3人のゴーストの作品情報・感想・評価・動画配信

『3人のゴースト』に投稿された感想・評価

ちょっとはちゃめちゃなところが昔のコメディ映画。ビルマーレイのオーバーリアクションがいい。

Xmas特番のため過激なCMを打った大物プロデューサーが世間に叩かれる。そんな彼の元に3人のゴーストが現れ反省を促し、他者を踏みにじって出世してきた彼の心情は…というお話。

要は、ディケンズの「ク…

>>続きを読む
numa

numaの感想・評価

4.2
王道だけど大好き。
こういう作品にビル・マーレイはぴったり。
Nishiumi

Nishiumiの感想・評価

2.7

フランクが冷血になったのは、業界の厳しさだけでなく、子供時代に両親に愛されていなかったせいだろう。だから幼い弟を大事にしたのだろう。クリスマスになると自分の少年時代や子供が幼かった時代を懐かしく思い…

>>続きを読む
maco

macoの感想・評価

-
「クリスマス・キャロル」の現代版。アメリカっぽい俗っぽさがあって、楽しめるけれど子どもむけではない。

子供の時に見た時、ゴースト達が怖くて面白かった記憶が。

久しぶりに見ましたが、ラストがハッピーでスッキリした気分になれる良いクリスマス映画でした♪
ホラーな部分も大好物!

やっぱり、ビル・マーレ…

>>続きを読む
scotch

scotchの感想・評価

3.3

クリスマスムービーだったんだ。
傲慢な男が3人のゴーストと絡み、更生する話。めでたしめでたしなんだけど、なぜか爽やかな気分にはなれない。主人公があまりに毒々しいし、映画自体がなんとも騒がしいのだ。

>>続きを読む
3人のゴーストに過去、現在、未来を見せられて。。
王道ストーリー。。
クリスマスイブに傲慢なTV局の社長の元へ3人の幽霊が現れ過去現在未来に連れて行くお話

「クリスマスは年に一度なんて嘘っぱちだ、毎日クリスマスにできる、心から望めば実現できるんだ」
釈迦

釈迦の感想・評価

2.5

クリスマス映画だから「まあねー…」ってなるけど、それがなければ、つまんないね。ゴーストって言っておきながら繋がりが薄いし。幅が広いリチャード・ドナーだからこそ浮き沈みも激しいのだろうか。『オーメン』…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事