天才ジム・モリソンのディスコグラフィー映画
過激描写あり、トリップ描写ありで楽しませてくれるのはもちろんのこと、意外とドアーズの曲は聞いたことがあるのが多いなということにも気づけた
ジムモリソンの繊…
The Doorsの曲を一度も聴いた事がなく、きっと聴いた事はあるんだろうけどどの曲がそうなのかはわからず、ジム・モリソンがカートやジミヘンと同じく27歳で夭折した以外何も知らず、フェイバリットムー…
>>続きを読む若きカリスマ、ジム・モリソンの半生。ザ・ドアーズの誕生とその後の爆発的ヒット。有名になっていく過程で、アンディ・ウォーホルと出会っているのも面白い。全国生放送で、放送禁止用語を連発したり、ライブで下…
>>続きを読むジム・モリソンとパメラ・カーソンの半生を描こうとしているが、60年代中頃というアメリカ社会の背景を描くための方便のように思える。安易にジム・モリソンを描こうとしたことは腹立たしさがある、オリヴァー・…
>>続きを読む