ヴェルヴェット・アンダーグラウンドの作品情報・感想・評価

ヴェルヴェット・アンダーグラウンド2021年製作の映画)

The Velvet Underground

製作国:

上映時間:110分

3.9

『ヴェルヴェット・アンダーグラウンド』に投稿された感想・評価

向井
3.7
いい編集だった。
これからヴェルヴェッツを視覚的に見たい
方はもちろん。どういった時代的文化的
背景の元バンドが進んでいったかを知れる
いい教材だと思う。
ルーリードかっこいいなぁ。
そんな映画。

世界一格好良いバンドの一つ、ヴェルヴェット・アンダーグラウンドのドキュメンタリー🍌
当時の動画や写真を切り貼りした映像の数々を、メンバーやバンドに関わった人たちの語りで繋いでいく構成で、一見地味です…

>>続きを読む
3.0

バンド結成くらいまで特になんだけど、詳しくないから喋ってるの知らない人が多いし、言ってる事も難しくてよく分からない。画面は分割だし字幕はあちこち出るしで、観てるのマジつらかった。

結成辺りくらいか…

>>続きを読む
Troll
-

ルー・リードの伝記を読んでたから真新しい内容はなかったけど当時の映像が観れたのは嬉しい。もっとライブ映像観たかった。

ルー・リードはやっぱり面倒くさい人なんやね(笑)。

現在のジョン・ケイル、ダ…

>>続きを読む
S
4.5

Lou ReedとJohn Cale。Velvet undergroundというバンドが生まれたことが、いかに奇跡的であるかを改めて感じる。
こないだBrandhorstでAndy WarholとK…

>>続きを読む
カニ
5.0

なんで今まで見てなかったの!
venus in fursをBGMに、velvet undergroundって出てくるオープニングだけで泣きそうになった

何度も巻き戻しながら見たから、最後まで見るの…

>>続きを読む
ジョナサン・リッチマンに癒やされた😆

アップルTVが無料視聴できるというので見たかったヴェルヴェッツのドキュメンタリーを。
わに
-
Apple tv無料期間ありがとうございます。
『Candy Says』はアシッドフォークです。ありがとうございました。
Cia
4.3
このレビューはネタバレを含みます

音楽も映像もとにかくめちゃくちゃカッコ良い。
加えてダニー・フィールズやジョナス・メカスのインタビューやアンディ・ウォーホルの制作風景という貴重な映像もあり、予想以上に楽しめた。
特に、ルー・リード…

>>続きを読む

闇を抱えた詩人、ルー・リードと前衛音楽家、ジョン・ケイルとの見事な融合。1960年代、ヴェルベット・アンダーグラウンドは、アンディ・ウォーホルのプロデュースによってアイコンとも呼べる二コを抱え、その…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事