親の影響で
数十年前にメンフィスの
プレスリーの自宅に行ってみた
ツアーバスのように
エルビス世代の女性がオシャレして
次から次へと来ていた
あの楽譜の門はあのままだ
オースティンバトラーは
すご…
エルヴィス・プレスリーの活動を現代の映像で見られるという点についてはとても楽しい。
ただ、エルヴィスってどんな人だろう?という人はこの映画でなく、まずは他のコンテンツで純粋に楽しんでほしい。
マネ…
エルヴィスの名前は知ってても、彼自身を詳しく知らなかったから面白かった。
映画としてはかなり煌びやか。冒頭がスタートしてすぐ、ワーナーブラザーズのロゴがめちゃくちゃ華やかで可愛かった。あとパーカー大…
一度断念して、再挑戦してみるか!と
最後まで観たけどやっぱりダメ
全くつまらない
Elvis役の子 魅力的じゃない
ストーリー 早送り⏩してるのか?
何にも伝わって来なかった…
本物のオーラが凄…
エルヴィス・プレスリーの伝記映画。
死に瀕したパーカー大佐の走馬燈の体で話が進んでいく。
時系列は前後させたり、クリスマスにクリスマスじゃない時のエピソード混ぜたりギュッと圧縮してる。
エルヴィ…
近年でブームなアーティスト伝記映画をエルヴィスプレスリーで題材に行った本作だが、結論から言うと、なんかどっちつかずな映画になってしまったと思いました。
良かった点はエルヴィス演じるオースティンバトラ…
楽曲や当時のムーブメントを知らない身としては、古き良きアメリカ!ザ・ショービジネス!って感想だった。小ネタだけどピンクのキャデラックが出てきたとき、ノッキンオンヘブンズドアと繋がってテンションが上が…
>>続きを読む© 2022 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved AUSTIN BUTLER as Elvis in Warner Bros. Pictures’ drama “ELVIS,” a Warner Bros. Pictures release. Photo by Hugh Stewart