2025/4/17
2回目鑑賞
とても良かった。
バズ・ラーマンはアーティスティックでとにかくド派手な画面づくりの印象が強くて、個性でもあるんだけど自分は正直苦手で。
蜷…
・オースティンかっこよすぎ。作中でも一瞬あったが、当時は男性までも翻弄されていたんだろうな
・序盤の曲Troubleを聞いて、ブリトニーのToxicを思い出してリピートしてる。調べたらやっぱ影響を受…
こうして映画を観ると、自分がエルヴィスについて何も知らなかったな〜と思いました。
いきすぎた資本主義によって、才能が搾取されるのはいつの時代も変わらないのかもしれないけど、当時はSNSみたいに簡単…
「足のない鳥は着陸できずに飛び続けるしかない」とにかくせつないな…という気持ちでいっぱいになっている。ショービジネスで生きる人は本当に大変で、音楽「だけ」で生きられたらアーティストにとってどれだけ幸…
>>続きを読むエルビスプレスリーは世代が合わなくてその凄さは全く知らず観賞。
ボヘミアンラプソディーやロケットマンのように、伝説のミュージシャンを題材にした最近の作品は名作レベルが多いしな、と思ったら今作もかなり…
スーパースター「エルヴィス・プレスリー」の伝記映画
正直世代じゃなくて、当時の盛り上がりは知らないが、映画を見るだけでも若い時の黄金時代と少し時間を空けてからもレジェンドとして人前に出続けたスター…
オープニングのシーンの回し方というか編集の仕方?すごいオシャレでかっこよかった💃
ただ160分もあるせいか途中で中だるみしてしまい長いと感じてしまった…
エルヴィス・プレスリー。私は世代じゃない…
エルヴィスの自伝的な話ではあるが、サクセスストーリーじゃなく、悪徳マネージャーとの信頼関係がメインの人間ドラマ。ロックンロールという新たなジャンルを創り出した天才は意外と線が細く、人間味の溢れた人物…
>>続きを読む© 2022 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved AUSTIN BUTLER as Elvis in Warner Bros. Pictures’ drama “ELVIS,” a Warner Bros. Pictures release. Photo by Hugh Stewart