ローズの作品情報・感想・評価

『ローズ』に投稿された感想・評価

ジャニス・ジョプリンをモデルに、ローズの愛と激情の人生を描いた心に響く一作
ふづち

ふづちの感想・評価

3.0

●ローズ(1979年アメリカ。ベット・ミドラー)

ジャニス・ジョプリンをモデルにしているという映画。
よくあるややこしい性格なローズというキャラクターに,ベット・ミドラーがもの凄くマッチしている。…

>>続きを読む
shinichiro

shinichiroの感想・評価

4.0

◎ Q:ブルースを知ったのはいつ?
A:生まれた時よ、女として生まれたから。

こんちくしょう!
Cry Babyを意識したようなStay with meの歌唱は圧巻でした。
男性の浴場に愛する人の…

>>続きを読む
曲は永遠の名曲。
エバーグリーン。
心が弱った時に聞くと100%泣ける。

ベットミドラーと、キャシーベイツをよく間違える。
OTIS

OTISの感想・評価

3.0
ベッドミドラー主演のジャニスジョップリンの伝記風映画。彼女の歌唱力で成り立っている。ジャニスではない。
フィクションなのに実録みたいだな、と思ったらジャニス・ジョプリンの擬似実録なのね。
こういう時、洋楽の知識がないと初動に遅れてしまう。
ミュージシャンの伝記映画は苦手なんで、道理でこれにもノレず。
qwerty6

qwerty6の感想・評価

3.5
Janis Joplin(1943-70)
《When a man loves a woman》
《The Rose》
過去に鑑賞

ストーリーとかそこら辺あまり覚えてないが、最後のライブのとこの音楽とか何度も聴いたし今でも聴く。
白波

白波の感想・評価

4.0

DVD鑑賞
誰がどうみてもジャニスジョップリンをモデルにした作品。
主演のベットミドラーの芝居がとんでもなく、あの唯一無二な歌声やパフォーマンスまでジャニスそっくりなんです。
顔は全然似ていないのに…

>>続きを読む
Heartburn

Heartburnの感想・評価

4.0
ベット・ミドラーは歌も歌える女優じゃなくて演技も出来る歌手なんだ!
>|

あなたにおすすめの記事