ロッタちゃんと赤いじてんしゃの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ロッタちゃんと赤いじてんしゃ』に投稿された感想・評価

9
-

幼い頃からリンドグレーンの絵本が大好きで、もちろん『ロッタちゃんとじてんしゃ』も愛読していた。
ただ子供の世界をのぞくというだけではなく、大人達の表情にも目が行く。
スウェーデンなので、暗い夜のシー…

>>続きを読む
4.0
ほんまに可愛い。ただただ可愛い。ワッフル食べたいし、あんな自然に行きたい!帰りにロッタちゃんコラボのfikaのクッキー買って帰りました。箱も可愛い、、
北欧映画が観たく観賞。ほのぼの短編集。
お誕生日を祝うシーンがよかった。
ロッタちゃん意外と頑固ちゃん(笑)
わ
3.7
北欧行きたいな〜ゆるっとかわいいな〜
ほんと、夜は眠くないのに寝ろって言われて朝は眠いのに起きろって言われるのわけわからんよね🥺
まゆ
4.0

起きた瞬間から幸せなお誕生日。

お隣さんとのお茶会も、ピクニックでのトラブルも、全部の瞬間可愛くて幸せ。

可愛いブタのぬいぐるみバムセを大事にしながら平気で放り投げたり置きっぱにするロッタちゃん…

>>続きを読む
abbyc
2.2
インテリアが可愛い
おばあちゃんちの子牛🐮さんたちが可愛かった
ロッタちゃんはバリ生意気😂
3.8

 日本だと「はじめてのおつかい」のほうが有名かもしれませんが、本国ではこの作品が1作目のようです。ずっと気になっていましたが、ファミリー向けの映画だろうとスルーしてきました。ふとしたきっかけで観まし…

>>続きを読む

自宅の前の坂、芝生の青さ、湖の緑色、透明度が高そうな太陽光、といった室外の素材の良さを感じました。
何だか目覚めることの無さそうな永遠の昼寝をしたっぽい隣人の親切婆ちゃんが、ロッタちゃんの自転車事故…

>>続きを読む
.
5.0
大好き、人生の映画🎞️
あんなに戦争ものとか、アクション系しか観てなかったけど、
ここ最近は平和な映画しか観たくないな
tao7
3.8

ロッタちゃんシリー第二弾。

相変わらず背伸びしたいお年頃のロッタちゃんが色々とやらかしてます。

5歳だしものすごくかわいいから、すべてを許されるてるけど…自分の娘ならロッタママのように優しく接す…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事