パーフェクト・ホスト 悪夢の晩餐会に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『パーフェクト・ホスト 悪夢の晩餐会』に投稿された感想・評価

銀行強盗の末
ある一軒家に
身を隠すため訪れた
しかしそこの家主が
普通じゃなかった。

めっちゃおもろかった!

一難去ってまた一難
所じゃ無い(笑)

なんてついてない犯人(笑)

映画「ガリバ…

>>続きを読む
いも

いもの感想・評価

3.0

予想とは全然違う話だったのだけど(ホストがゲストを罠にはめて殺しまくる!的)個人的には強盗くんがゴミ捨て場で気がついて、という場面で終わっていたら凄く好きだったのですが、後半はちょっとイマイチでした…

>>続きを読む
ラストあの人どうなっちゃうんやろ?
これまでの贄はどうなったんやろ?
これらを考えたり、想像を掻き立てられる作品😋どうなるか予測不能な展開が、個人的には楽しめた☺
FREDDY

FREDDYの感想・評価

2.3

このレビューはネタバレを含みます

逃走中の銀行強盗を、そうとは知らずに家に迎え入れた親切な中年紳士が一変して異常性を発揮し、強盗を恐るべき状況に陥れる一夜の出来事を描いたクライム・サスペンス作品ということで。印象としては、ウォーウィ…

>>続きを読む

今週のポータルキャストでの宿題映画として出された一作。

〝全ての作用には、同等の反作用がある〟

銀行強盗が身を隠す為に逃げ込んだ豪邸は、ヤバすぎる主人が住んでいた…。


これこそナメてたらヤバ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

なかなか面白い。鬼畜っていっても、そういうシーンがあるわけじゃないし、スプラッター目的の映画ではないから、直視できないようなことはなかった。ウォーウィックが警部補だったっていうことが発覚してから同僚…

>>続きを読む
1101

1101の感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

立場逆転、狂喜乱舞。逃亡者が辿り着いた一軒家。人質に取るつもりがだんだん話はおかしな方向へ。スリル満点で先が読めない感じはソウの初期作品そのもの。久しぶりにわくわくしました。撮り方も徐々に過去をさか…

>>続きを読む
強盗犯が潜り込んだ民家の主が実はもっとヤバい人でしたといった内容。だがそれだけでは終わらず…なんだけど色々腑に落ちない点多々あり。
AndoSeiji

AndoSeijiの感想・評価

2.8
不思議な映画。途中までは面白かったんだけどなー。1人でも寂しくない
ろっち

ろっちの感想・評価

3.0

えっ……と、何とも言えない作品。
まずは強引過ぎる展開。偶然にも訪ねた家がそれって、あるか?
そして御都合主義にも程がある展開、後半は頭脳派犯罪者的な奴に見せようとしてるが家に入り込む時の言い訳やら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事