ドランク・モンキー/酔拳のネタバレレビュー・内容・結末

『ドランク・モンキー/酔拳』に投稿されたネタバレ・内容・結末

クッソ懐かしい笑
小学生の時好きでよく見てたなあ。赤鼻のソウって名前聞いた瞬間に一気に記憶蘇った笑修行シーンもかっこいいし戦ってるところもかっこいいしなんも考えずに見れる作品笑

<たぶん以前見たことはあるはず>
<2025鑑賞>
<吹替>

- コメディアクション
- とにかくテンポが良く、修行大喜利も楽しい
- アクション時にスタントを使うところはとてもうまく背を向ける

>>続きを読む

初めて観ました。
こんなにかっこ悪いジャッキーを見たのは初めてかもしれません。

素早い格闘アクションを期待してみると、ちょっと物足りないかもしれません。

最初の方で出てきてたイトコ、重要キャラか…

>>続きを読む

倫理観!

よく当時の表現です。といった言葉は目にするがこの作品は現在の倫理観で見ると正直だいぶ引っかかる所はある。

しかしながらジャッキーを含め全てのキャラクターにカンフーが染み付いており、ある…

>>続きを読む

ジャッキーが中腰で両手を前に突き出して頭の上に湯呑み乗せる格好だけ知っていたんだけど、元ネタはここだったのか

料理屋で食い逃げ前提で爆食いして、アヒルの照り焼きと豚の角煮と紹興酒リバースするところ…

>>続きを読む
流石ジャッキー、アクション最高やった。過酷な修行を乗り越え強くなる主人公がカッコよい。一度負けた相手に圧勝するのは見ていて気持ちがいいな
二回目。久々のジャッキー・チェン。プロジェクトAが好きだけど、これもやはり面白いなあ。コミカルさがあるのが好きだし、魅せる動きがあるのが魅力的。拳銃とかなくてさ。師匠もいいな。

正直冒頭3分時点で鑑賞を打ち切るつもりだったが、いつの間にか夢中になって結局最後まで観てしまった😇

marvel作品のような超人パワーなんかも魅力的だが、こうした実直なカンフーアクションには別種の…

>>続きを読む

お、おもしろい⋯⋯!!!!
燃えよドラゴンで消沈してしまっていた古典カンフー映画へのワクワクが一気に取り戻された!

アクションのひとつひとつが全て面白い。
トムとジェリーなどのカートゥーンに近いコ…

>>続きを読む

初ジャッキー・チェン!
めちゃくちゃ観やすい。
これが元ネタのパターンもあるんだろうけど、90年代の少年漫画みたいなノリ。高橋留美子とか鳥山明とか。

ほとんどジャッキーのアクションシーンで出来てて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事