つみきのいえの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 水に沈んだ街の切なさや過去を振り返ることの深さが魅力的
  • 積み重ねた思い出が愛おしく、家族の思い出が積み重なった家がつみきのいえであることが印象的
  • おじいさんが丁寧に思い出を積み重ねる姿が心温まる
  • セリフがなくても心を揺さぶる、懐かしい気持ちになる作品
  • 短い映画ながら、美しい絵や音楽、切なくも幸せな物語が心に染みる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『つみきのいえ』に投稿された感想・評価

4.5
作画と音楽がめちゃくちゃ好みでした。
人の声がまったくないので、画面に流れるシーンをずっと追っていられる…ラストは温かい気持ちになりました◎

2022年ショートフィルム鑑賞16本目
たぬ
4.3
このレビューはネタバレを含みます

12分と短い作品ですがうまいこと感動的にまとめられてて凄いなと思いました。
水没した家を水嵩が増すたびに上に増築していきながら暮らす主人公。
思い出のパイプを落としてしまい、拾うために下の階に潜りな…

>>続きを読む
思い出って大事だなって
思い出したくなる事の多い人生を歩みたいもの

なんてお洒落なショート。
ここはどんどん水面が上がっていく町。
水面と共に大きく積上がった家は人生そのもの。おじいさんはふと酸素ボンベを持って水中を潜って行くことにして…

たまにはノスタルジックに…

>>続きを読む
西ム
3.6
たった12分の作品なのにめっちゃ幸せ感じる
鍋底
4.0
12分の短編映画だけど短い中にドラマが詰まっていていっぱいだった。
とても良かった。
ひとり暮らす老人が、海の中で思い出の扉をひとつひとつ開けていく
ノスタルジーと浮遊感で素敵な12分の作品
柔らかな色彩に癒される
ヤギ
3.6
家って人生そのものだよね。わかる。
Aki
2.5
なんか、優しい雰囲気だけど暗い気分になった。
micu
4.0

記録。20250628

水面に浮かぶ家。一人の男。
水面が上昇するたびに、家の上に家を積んでいく。それがつみきのいえ。
水面が迫り、次の住処を黙々とつくる一人ぼっちで寂しげな描写。ある日、男は落し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事