アカデミー賞 受賞映画 おすすめ人気ランキング 1063作品

アカデミー賞受賞作品。これまでにギレルモ・デル・トロ監督のギレルモ・デル・トロのピノッキオや、ミシェル・ヨーが出演するエブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス、ナワリヌイが受賞しています。

映画賞で探す

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ

上映日:

2022年11月25日

製作国:

上映時間:

117分
3.9

あらすじ

悲しみに暮れる木彫師ゼペットの心を癒やすため、木で作られた操り人形に、魔法のように命が吹き込まれる。いたずら好きでわがままなピノッキオのこの世に居場所を求める冒険が始まった。アカデミー賞作…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ホビットの脚本とかシェイプ・オブ・ウォーターの監督として名のあるギレルモ・デル・トロによるピノキオ。今年のオスカーの長…

>>続きを読む

【ストップモーションアニメは味があるね】 [あらすじ] おもちゃ職人のゼペットは木で操り人形を作り、それを「ピノッキ…

>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス

上映日:

2023年03月03日

製作国:

上映時間:

132分
3.8

あらすじ

破産寸前のコインランドリーを経営する中国系アメリカ人のエブリン。国税庁の監査官に厳しい追及を受ける彼女は、突然、気の弱い夫・ウェイモンドといくつもの並行世界(マルチバース)にトリップ! 「…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ぜーんぜんハマれず、退屈で退屈で仕方なかった……。ホント、優しく親切に寛容になれなくてごめんなさいだけど、これがアカデ…

>>続きを読む

これが最先端のカオス、、🤔 公開初日に気合い入れてIMAXで観たけど、別にIMAXじゃなくても良かったかも……笑 今…

>>続きを読む

ナワリヌイ

上映日:

2022年06月17日

製作国:

上映時間:

98分
4.0

あらすじ

2020年8月、シベリアからモスクワへ向かう飛行機が緊急着陸した。乗客の1人、プーチン政権への痛烈な批判で”反体制のカリスマ”として支持を集めるロシア人政治活動家のアレクセイ・ナワリヌイが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アカデミー賞の「作品賞」は、時折「?」な作品も選出されるが、 「長編ドキュメンタリー映画賞」受賞作品は、ほとんど "ハ…

>>続きを読む

プーチンに対抗し、現在も勾留されているナワリヌイ氏のドキュメンタリー。今年のアカデミー賞で長編ドキュメンタリー映画賞を…

>>続きを読む

アイリッシュ・グッバイ

製作国:

上映時間:

23分
3.7

あらすじ

母の訃報を受け、アイルランドの実家へ帰ることになったトゥーロッホは、疎遠となっていた弟ローカンと再会する。 1人では生活ができないローカンを叔母に預けようとするが、亡き母の「100の願い」…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 母の他界をきっかけに再会した兄弟。骨壷を抱えたダウン症の弟は、母が達成できなかった"死ぬ前にやりたい100のこと"リ…

>>続きを読む

今年のアカデミー賞短編映画賞受賞作品🏆✨ SAMANSA配信ありがたい🥳🙌🏻 母を弔うため実家に帰ってきた兄と、残さ…

>>続きを読む

西部戦線異状なし

製作国:

上映時間:

147分

ジャンル:

3.9

あらすじ

世界的な同名小説を新たに映像化!第一次世界大戦の西部戦線で、ドイツ軍兵士パウルは仲間たちと共に戦う中で、想像もしなかった絶望と恐怖に落ちていく。

おすすめの感想・評価

第一次世界大戦のヨーロッパ。17歳のドイツ兵は意気揚々と西部戦線へと赴く。 しかし、最前線で仲間たちと命をかけて戦い、…

>>続きを読む

反戦映画の傑作にして3回目の映画化作品。 本作は初めて当事国ドイツで製作された作品。 1930年オリジナルが名作すぎ…

>>続きを読む

ザ・ホエール

上映日:

2023年04月07日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

4.0

あらすじ

ボーイフレンドのアランを亡くして以来、現実逃避から過食状態になり健康を害してしまった40代の男チャーリー。アランの妹・看護師のリズの助けを受けながら、オンライン授業でエッセイを教える講師と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

体重272キロの孤独な男・チャーリーは、恋人のアランを失い失意のどん底に。そんな中、心臓の病で余命宣告を受け、身辺整理…

>>続きを読む

恋人を亡くしたストレスからの暴飲暴食で270キロ超えの体重になってしまったチャーリー。補助器具なしでは立ち上がれない程…

>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー

上映日:

2022年11月11日

製作国:

上映時間:

161分

ジャンル:

3.9

あらすじ

ヒーロー映画として異例のアカデミー賞®3冠、作品賞も初ノミネートを果たし、全世界で社会現象となった「ブラックパンサー」の待望の続編。国王とヒーロー、2 つの顔を持つティ・チャラを失ったワカ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「R.I.P. Our King」 チャドウィック・ボーズマンの悲劇的な訃報をMCU世界にも落とし込み、王ブラックパ…

>>続きを読む

MCUシリーズでも類を見ないほど ノスタルジックな"静"の物語。 ストーリーは比較的淡々と 大切なものを失った者たちの…

>>続きを読む

エレファント・ウィスパラー:聖なる象との絆

製作国:

上映時間:

41分
3.6

あらすじ

南インドで野生の象の保護に人生をささげる夫婦、ボムマンとベリー。親を亡くした子象ラグとその親代わりとなった2人が築いた、唯一無二の家族のきずなを映し出す。

おすすめの感想・評価

子象を救い、子象に救われた夫婦の、豊かな森の生活 ●アカデミー短編ドキュメンタリー賞受賞ということで観てみました!6…

>>続きを読む

真上から見た森、そこに暮らす野生の動物たち。その映像だけでも吸い込まれそうになる。 村を守りながら暮らす部族、そこで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イギリスのイラストレーター、チャーリー・マッケンジーが初めて描いた絵本の映画化。 2023年アカデミー賞短編アニメーシ…

>>続きを読む

今年もアカデミー賞のノミネート作品が発表されましたね🥳 気になる作品色々あるので、順々に観て行こうっと🤩 まずは短編か…

>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター

上映日:

2022年12月16日

製作国:

上映時間:

192分
4.0

あらすじ

舞台は第1作目から約10年後、地球からはるか彼方の惑星パンドラの神秘的な世界。元海兵隊員のジェイク・サリー(サム・ワーシントン)とパンドラの先住民ナヴィの女性ネイティリ(ゾーイ・サルダナ)…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今日なんとなく旦那と映画観たかったので何にする?で旦那がアバター観よう!で決まり🩷 これは映画館で観たかったと思うく…

>>続きを読む

 3Dで鑑賞。いやー長かった...3時間12分は人生で観た映画で1番長い。  良かったのは、水中の描写が美しかったこ…

>>続きを読む

ウーマン・トーキング 私たちの選択

上映日:

2023年06月02日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.8

あらすじ

赦すか、闘うか、それとも去るか―― 2010年、自給自足で生活するキリスト教一派の村で起きた連続レイプ事件。これまで女性たちはそれを「悪魔の仕業」「作り話」である、と男性たちによって否定さ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まずは個人的お話。 この映画の鑑賞で、第95回アカデミー賞作品賞ノミネート映画、全10作品をついにコンプリートしました…

>>続きを読む

これは観ないと、という謎の使命感を持って鑑賞 悪魔の仕業、とされてきたことが村ぐるみの犯罪だったと知った女性たちの決…

>>続きを読む

トップガン マーヴェリック

上映日:

2022年05月27日

製作国:

上映時間:

131分

ジャンル:

4.5

あらすじ

アメリカのエリート・パイロットチーム“トップガン”。しかし彼らは、ベスト・オブ・ザ・ベストのエースパイロット達をもってしても絶対不可能な任務に直面していた。任務成功のため、最後の切り札とし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

観たいと思いながらようやく録画してたものを鑑賞。映画館で見るべきというのがよく分かる、たしかにそうだろう。 でもなぁ、…

>>続きを読む

①2022.6.9 No.83・GCサンシャイン(IMAX) ②2022.7.22 No.87・AC越谷LT(…

>>続きを読む

RRR

上映日:

2022年10月21日

製作国:

上映時間:

179分

ジャンル:

4.4

あらすじ

舞台は1920年、英国植民地時代のインド。英国軍にさらわれた幼い少女を救うため、立ち上がるビーム。大義のため英国政府の警察となるラーマ。熱い思いを胸に秘めた男たちが運命に導かれて出会い、唯…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大義・使命が男たちを動かす。 1920年英国植民地時代のインド。英国軍は訪れたゴーンド族の村で歓迎の印に少女が書いて…

>>続きを読む

🇮🇳 【RRR】 ※ Rise(蜂起)」「Roar(咆哮)」「Revolt(反乱)」の頭文字に由来する。 ♦︎監督:…

>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー

上映日:

2022年02月11日

製作国:

上映時間:

157分
3.8

あらすじ

ニューヨークのウエスト・サイドには、夢や自由を求めて世界中から多くの人々が集まっていた。しかし、差別や偏見による社会への不満を 抱えた若者たちは、やがて仲間と集団を作り激しく敵対し合ってい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

West Side Story:スティーヴン・スピルバーグ監督、製作、トニー・クシュナー脚本、リタ・モレノ製作総指揮、…

>>続きを読む

【原作ウエストサイド物語から60年。リメイクでスピルバーグが再び息を吹き込む】384 《感想》 話題のスピルバーグ監…

>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星

上映日:

2021年10月15日

製作国:

上映時間:

155分
3.8

あらすじ

全宇宙から命を狙われる、たった一人の青年、ポール・アトレイデス。彼には"未来が視える"能力があった。宇宙帝国の皇帝からの命令で一族と共に、その惑星を制する者が全宇宙を制すると言われる、過酷…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【聞き慣れんカタカナでてきすぎ、多分話の8割理解できとらん】 ティモシー・シャラメが覚醒したのはよく分かった、美形過…

>>続きを読む

面白かったです。 ゴリゴリのSFでした。 🏜️ストーリー 〜ウィキペディアより抜粋〜 西暦1万190年。人類は宇宙帝…

>>続きを読む

バスケの女王

製作国:

上映時間:

22分
3.3

あらすじ

ルシア "ルーシー" ハリス、女子バスケ初のオリンピックの試合で初ゴールを決めたプレイヤーだ。彼女は唯一女子選手でNBAからドラフト指名を受けた選手でもある。輝かしい経歴を持つ彼女の名は、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【早すぎた天才】 第94回(2022年)アカデミー賞短編ドキュメンタリー映画賞受賞作品。 SSFF&ASIA2022…

>>続きを読む

SSFF&ASIA2022特別上映枠🎬 今年のアカデミー賞🏆短編ドキュメンタリー賞を受賞した作品🎬 YouTube…

>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家

上映日:

2021年11月26日

製作国:

ジャンル:

3.7

あらすじ

主人公ミラベルは、活気溢れる南米コロンビアの奥地に佇む、魔法の力を持つ不思議な家に生まれた女の子。ミラベルが住むマドリガル家に生まれた子供たちは、1人1人違った個性を持つ“魔法の才能(ギフ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

近年のディズニーアニメーションスタジオの所謂"ディズニー"な伝統的作劇から脱却しようとする試み。 本作は特にそれが極ま…

>>続きを読む

「家族の謎に迫りながら絆を再生していく ミステリー&ミュージカル」 吹替にて。 ディズニーアニメーション60作目。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アカデミー賞: 短篇アニメ映画賞受賞作。 騒がしいカフェの窓際でタバコをくゆらす男。 “What is Love?”と…

>>続きを読む

若さと老いの対比。 細かく見たら四季として分けられてる感じだけど完全に印象。最初の自殺する少女→男女のカップル群→ショ…

>>続きを読む

コーダ あいのうた

上映日:

2022年01月21日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

4.2

あらすじ

家族の中でたった⼀⼈“聴者”である少⼥・ルビーは、「歌うこと」を夢みた。そして、彼⼥が振り絞った⼀歩踏み出す勇気が、愉快で厄介な家族も、抱えた問題もすべてを⼒に変えていくー。

おすすめの感想・評価

観終わった後の余韻が... 😭 定期的に見返したいです。 映画を観終わった後にタイトルを読み返すと、観始…

>>続きを読む

それなりに長年映画を見ており、自分の好みも分かってきて、予告や宣伝か「観たい!」と感じ、劇場まで足を運ぶ映画を外すこと…

>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー

上映日:

2021年08月20日

製作国:

上映時間:

179分

ジャンル:

3.9

あらすじ

舞台俳優であり、演出家の家福悠介。彼は、脚本家の妻・音と満ち足りた日々を送っていた。しかし、妻はある秘密を残したまま突然この世からいなくなってしまう――。2年後、演劇祭で演出を任されること…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

俳優としては大好きな西島秀俊が主演。 一時期、彼のようなマッチョになりたいと憧れていた。どうでもいいけど。 そんな映画…

>>続きを読む

カンヌで脚本賞、国際映画批評家連盟賞、AFCAE賞、エキュメニカル審査員賞の4冠という感じは、いつもパルムドール(大賞…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2022年アカデミー短編映画賞。 俳優としても活躍するリズ・アーメッドの同名音楽アルバムのために作られた作品。 ◇ 平…

>>続きを読む

何処から来て何処へ行く? 自由な速さで刻む このペース 忘れないルーツ 解けないシューズ いらない苦渋 未だ慣れない普…

>>続きを読む

クルエラ

上映日:

2021年05月27日

製作国:

上映時間:

134分
4.1

あらすじ

デザイナーを夢見る少女エステラは、なぜ邪悪なヴィランに変貌したのか?ディズニー史上最もファッショナブルで、最も悪名高きヴィラン“クルエラ”の誕生秘話が、衝撃の≪パンクロック・エンターテイメ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“一番の侮辱は"普通"ね まず言われないけど” 素晴らしい👏 アーティすき。 "普通"と言われる位なら"お洒落"や…

>>続きを読む

ダルメシアンの毛皮を剥いでコートを作るという、およそ現代の(ディズニーの?)あらゆるコードに引っかかりそうな、みずから…

>>続きを読む

ベルファスト

上映日:

2022年03月25日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.9

あらすじ

ベルファストで生まれ育ったバディ(ジュード・ヒル)は家族と友達に囲まれ、映画や音楽を楽しみ、充実した毎日を過ごす9歳の少年。笑顔にあふれ、たくさんの愛に包まれる日常は彼にとって完璧な世界だ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 愛国心は即ち誤解である。たまたまそこで生まれたに過ぎない国を「祖国」や「母国」などと呼んで、あたかも「自分の国」であ…

>>続きを読む

《シンクロニック》から気になりつつある、 ジェイミー・ドーナンさん目当てで✨ って彼、《フィフティ・シェイズ〜》シリー…

>>続きを読む

サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)

上映日:

2021年08月27日

製作国:

上映時間:

118分
4.0

あらすじ

ウッドストックと同じ1969年の夏、160キロ離れた場所で、もう一つの歴史的フェスティバルが開催されていた。30万人以上が参加したこの夏のコンサートシリーズの名は、“ハーレム・カルチャラル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

またひとつアフリカ系アメリカ人の正史に新たなページが加えられたということか。まずはこの映像が発掘され公開されて目出度い…

>>続きを読む

ウッドストックが開催された1969年の夏、100マイル(160キロ)離れた場所(ニューヨーク市マンハッタンのハーレム地…

>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ

上映日:

2021年10月01日

製作国:

上映時間:

163分

ジャンル:

4.0

あらすじ

ボンドは現役を退きジャマイカで穏やかな生活を満喫していた。しかし、CIA出身の旧友フェリックス・ライターが助けを求めてきたことで平穏な生活は突如終わってしまう。 誘拐された科学者を救出する…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

007シリーズ25作目、ダニエル・クレイグ版ボンドの5作目にしてラスト作。 007を引退し、ジャマイカで隠居生活を送っ…

>>続きを読む

こういうのは勢いが大事なので『スペクター』に続いて鑑賞。 そもそも007って緻密な脚本だったりしたことは長い歴史の中…

>>続きを読む

パワー・オブ・ザ・ドッグ

上映日:

2021年11月19日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

3.8

あらすじ

カリスマ的存在で周囲から恐れられる牧場主フィル・バーバンク (ベネディクト・カンバーバッチ) 。ある⽇、弟が妻だという⼥性 (キルステン・ダンスト) とその息⼦ (コディ・スミット=マクフ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あまり好みではなかった。 後味もよくなかった。 最初からフィルはそういう感じに見えたのと、ラストはわからなかったが伏線…

>>続きを読む

グザヴィエ・ドランが映画監督を志すきっかけとなった傑作『ピアノ・レッスン』のジェーン・カンピオン監督新作。『燃ゆる女の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

強い信仰と 自身の弱さと欲望の両立に翻弄された ひと組の夫婦を描いた作品。 実話ベースです。 ジェシカ・チェステイ…

>>続きを読む

ジム(アンドリュー・ガーフィールド)とタミー(ジェシカ・チャステイン)夫妻はキリスト教のテレビ伝道師として活躍し、献金…

>>続きを読む

ドリームプラン

上映日:

2022年02月23日

製作国:

上映時間:

144分
3.8

あらすじ

2人の娘を世界最強のテニスプレーヤーに育てる夢を持つ破天荒な父親リチャード。テニス未経験の彼は、姉妹が生まれる前から常識破りの「計画=ドリームプラン」独学で作成していた。その無謀なプランと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

世界有数のテニスプレイヤーであるビーナス&セリーナ・ウィリアムズ姉妹を育てた「父親」についての実話をベースにした映画で…

>>続きを読む

一気に見れる好作品。 頑固オヤジがいかに頑固なのかも、この作品の面白さになっている♪ スポ根ムービーと称している方も多…

>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン

上映日:

2021年07月16日

製作国:

上映時間:

113分
3.9

あらすじ

キャシー(キャリー・マリガン)は【明るい未来が約束された若い女性(プロミシング・ヤング・ウーマン)】だと誰もが信じて疑わなかった。ある不可解な事件によって不意にその有望な前途を奪われるまで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

女性の人権。 twitter、YouTubeやYahoo!コメントで見る“泥酔の女性へのレイプ“に対する不快で的外れで…

>>続きを読む

【はー、そらそうなるやん…】 タイトルが素晴らしい。 メッセージ性も非常に共感する。 俳優の演技も文句なしで、ミス…

>>続きを読む

ファーザー

上映日:

2021年05月14日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.9

あらすじ

ロンドンで独り暮らしを送る81歳のアンソニーは記憶が薄れ始めていたが、娘のアンが手配する介護人を拒否していた。そんな中、アンから新しい恋人とパリで暮らすと告げられショックを受ける。だが、そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2023年6月8日 『ファーザー』  2020年イギリス制作 監督、フローリアン・ゼレール。 この監督さんの最…

>>続きを読む

認知症高齢者の主観を大胆に映像化した、背筋も凍るサスペンス。錯綜する時系列、繰り返す幻覚幻聴。今居る場所も横に居る人も…

>>続きを読む

アナザーラウンド

上映日:

2021年09月03日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.8

あらすじ

冴えない高校教師マーティンとその同僚3人は、ノルウェー人哲学者の「血中アルコール濃度を一定に保つと仕事の効率が良くなり想像力がみなぎる」という理論を証明するため実験をすることに。朝から酒を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

都内の本社へ行く用事があったので、一番に思ったのが、普段中々観るタイミングが無い字幕映画をじっくり観れるという事。 電…

>>続きを読む

この映画で、トンデモ理論を唱えていると紹介されてしまったノルウェーの精神科医・哲学者 Finn Skårderud は…

>>続きを読む

ユダ&ブラック・メシア 裏切りの代償

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

3.7

あらすじ

元窃盗犯から FBI の情報提供者に転じたウィリアム・オニール(ラキース・スタンフィールド)は、ブラックパンサー党のイリノイ支部に潜入し、カリスマ的指導者フレッド・ハンプトン(ダニエル・カ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

車泥棒をはたらき、逮捕されたウィリアムはFBIにとある提案を受ける... 「ブラックパンサー党での潜入捜査に協力すれば…

>>続きを読む

人種差別反対運動で影響力のあったマルコムXとキング牧師が暗殺された後、1960年代後半躍進した急進的な黒人解放組織「ブ…

>>続きを読む

マ・レイニーのブラックボトム

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1927年。シカゴの録音スタジオで、"ブルースの母"と呼ばれた草分け的な歌手とバンドメンバーたちの想いが熱くぶつかる。オーガスト・ウィルソンの戯曲を映画化。

おすすめの感想・評価

チャドウィック・ボーズマン最後の出演作にして、アカデミー賞主演男優賞ノミネートされた作品。 【物語】 レコードの発達…

>>続きを読む

チャドウィックボーズマンという人にはスターとしての資質が備わっているように感じる。真ん中にいるだけでその作品に一定の魅…

>>続きを読む

ノマドランド

上映日:

2021年03月26日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.8

あらすじ

リーマンショック後、企業の倒産とともに、長年住み慣れたネバダ州の企業城下町の住処を失った60代女性ファーン(フランシス・マクドーマンド)。彼女の選択は、キャンピングカーに全ての思い出を詰め…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

孤独な初老女性ファーンが選んだのは車上生活、旅先で出合うノマドたちとの交流を描く。 劇場大スクリーンで観て良かった。 …

>>続きを読む

2021 アカデミー賞 主要3部門受賞! クロエ・ジャオ 監督作品 アメリカの大地をVANで巡りながら人生を見つめ、…

>>続きを読む

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~

上映日:

2021年10月01日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

4.0

あらすじ

突如難聴になったドラマーのルーベンは、一緒にバンドを組む恋人ルーに難聴者のコミュニティに連れていかれる。難聴であることをハンディとして捉えていなコミュニティの人々と過ごしながらも、その現実…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【振動】 当たり前だと思っていた音が、突然聞こえなくなったら、人は一体どのような心理状態を経て、やがてどういった境地…

>>続きを読む

突如難聴になってしまったドラマーの青年の物語 耳の異変を感じた青年ルーベンは、突如難聴になってしまう。 突発性難聴…

>>続きを読む

隔たる世界の2人

製作国:

上映時間:

29分
3.9

あらすじ

タイムループに閉じ込められた男が、愛犬が待つ自宅に戻る途中で、警官ともめて殺される恐怖を何度も繰り返す。アカデミー賞最優秀短編実写映画賞受賞作品。

おすすめの感想・評価

人種差別で理不尽な職質と、抵抗すると殺される。そのタイムリープから抜け出せない 渋谷の飲み屋で隣になった方たちがこの…

>>続きを読む

同じ言語で話しているのに 話が通じない恐ろしさ。 今作の通じない理由は人種差別だけど 信念の違いで通じなかった経験の…

>>続きを読む
>|