風のある道のネタバレレビュー・内容・結末

『風のある道』に投稿されたネタバレ・内容・結末

とにかく両親の仲が悪いのが印象的w

アーティスティックで実家への理解があり、優しい婚約者と心優しき児童福祉士の狭間で揺れ動くいずみちゃん。

自閉症(?)の子供のために「村のおじぞうさん」なる劇の…

>>続きを読む

1959年、西河克己監督作品。
川端康成原作。

美しい三姉妹(北原三枝、芦川いづみ、清水まゆみ)のそれぞれの結婚と恋愛を、次女・直子(芦川いづみ)を中心に描く。
直子には華道矢田流の後継者・光介(…

>>続きを読む
なるほど〜!
風のある町の風とは、横浜港の風ですね!

やっぱり昔の縁があるって、いいなぁ。

いくらお金持ちでも、婚約者?の妹の手を握ったり、母との宿泊先で、力づくはダメだぜ〜!
大坂志郎を見たかったところ「自分で自分を歪めてしまうと...」なんて外さないメッセージを・・

あなたにおすすめの記事