風車のある街の作品情報・感想・評価

『風車のある街』に投稿された感想・評価

矢嶋
3.1

今の基準だと汽車のシーンで石倉が厚かましいと思われたり、保育園で不審者扱いされるのは当然のようにも思えるけど、当時としてはどうだったんだろう。

オランダの文化や風景は単純に綺麗で魅力的だし、資料的…

>>続きを読む
scotch
3.0

またまた昭和ノスタルジーに浸りたかったが、こいつはダメだった。また光夫かよ(笑)話も実にありきたり。
途中からはもはやオランダ🇳🇱の回し者。森永もあったな。
本作、小百合様より芦川いづみ嬢の方がいい…

>>続きを読む

吉永小百合(三浦まり子 保母)
浜田光夫(石倉力三)
芦川いづみ(平野ふき子 スチュアデス)
新井麗子(三浦たか子 おかあさん)
佐々木景子(秋山先生 園長先生)
堺美紀子(夏川貞代)
漆沢政子(保…

>>続きを読む
2.8
このレビューはネタバレを含みます

揺れる女心とその瞬間は本気なんだろうけど、身勝手

オランダ観光
画質がちょっと悪い…予算とフィルムの数のせい?

森永

ゆりかごのうた

オランダの干拓工事


「飲んべなんかと結婚しませんよ」…

>>続きを読む
3.0
〖1960年代映画:ロマンス:日活〗
1966年製作で、吉永小百合と浜田光夫コンビによるロマンス映画らしい⁉️
オランダロケまで行って製作された作品でした。

2024年1,268本目
3.6

長崎とオランダの景色を楽しめる観光映画。評価できるのはその点くらい。
恋愛ドラマとしてはよくあるパターンで、主人公三浦まり子(吉永小百合)が貧乏で夢のある青年石倉力三(浜田光夫)と性格的にも何の問題…

>>続きを読む
4.2
まり子の行動がアレですけどよかった。吉永小百合の選んだ潮騒と、風車のある街観てみたけど、浜田光夫の作品を選んでくれたのが嬉しい。やっぱり最高コンビだと思った。芦川いずみは可愛かったし

2023.11.29 Prime Video
吉永小百合・浜田光夫のお馴染み名コンビ💑
これは珍しいオランダでの海外ロケ
アムステルダムの歴史を感じさせる街並みが非常に趣を感じる
民族衣装が色とりど…

>>続きを読む

前半はそれなりのロマコメだが、浜田光夫を追いかけて吉永小百合が海外へ行く後半からは相変わらず無意味な海外ロケが展開され、オランダの観光映画と化す。
なぜか芦川いづみも同行するが、単なるガイド役。

>>続きを読む
csm
3.5

黒革の袖なしセットアップ着て長崎行きの列車で「黎明」という酒飲み交わす谷栄と浜やん。小百合とセットだと大体学校の先生とかモダン職業婦人でサバけた婆さん役の谷栄。相変わらず身勝手な振り回しガールの小百…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事