何一つ意外なことは起きないしオチもすぐ読めてしまうけれど、店の経営を傾けた父親に変わって鰹節問屋の社長という役柄が似合う山本富士子の知的な美貌と軽妙なラブコメ演技を見ているだけで満足。そして船越英二…
>>続きを読む鰹節問屋ののれんは代々女が仕切っていた。婿養子は社長だが、会長の祖母に頭が上がらない。そんな会社だが、銀行から返済要求が。婿養子が紗の定期預金を担保に、化学調味料会社に投資していたのだ。婿養子は家に…
>>続きを読む妹水谷良重は早く結婚したいのに、谷栄は順番てものがあるの一点張り、肝心の姉のお富士にその気はなし。味一番の黒縁高橋とよにキミと呼ばれる父鴈治郎の独立を経て、多々良純のドドンパに挫けそうなお富士を救う…
>>続きを読むこれだよ〜...
ネオンではじまりネオンで終わる
鰹節の競り方かわいい
つっぱりつづけてるように見えたがいつの間にか芽生えてる恋心...山本富士子はこういう役がお似合いなのか
プロポーズの夜に髪型…
山本富士子が好きなのでツンデレな彼女が観れて満足。船越英二が山本の着物を褒める場面が一度あるが、それ以外にも色々な着物や帯が出てきて楽しめる。
この監督の特徴かまでは分からないが、会話する2人を真正…
ちょっと締まりがない。山本富士子と船越英二が恋に落ちる瞬間くらいはちゃんと描いてほしい。
さすが最盛期の大映、美術や撮影は素晴らしく、高知での鰹節制作工程なども興味深く見た。しかし山本と船越が鉢…
山本富士子が100%で京マチ子をしていることに泣きそうになる。彼女の相手役に相応しい二枚目を演じきる船越英二にも喝采。
成瀬「あにいもうと」のバスや増村「足にさわった女」に言えるように船越英二と乗…
老舗に鰹節屋を舞台に、婿養子で社長の父親が会長である祖母と喧嘩して家を出たことから社長代理となった娘と、融資を受けた先から経営監視のために派遣された男との、仕事や恋をめぐってのやり取りを描いたロマン…
>>続きを読むおもしろーい。老舗鰹節問屋の長女・山本富士子の所謂“恋とのれん”型ラブコメ。番匠義彰特集以来こういうの大好物なので嬉しい。お相手役・船越英二の全然なびかなさそうなかんじもいいけど、密かにお富士を想う…
>>続きを読む