人生は素晴らしいを配信している動画配信サービス

『人生は素晴らしい』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

人生は素晴らしい
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『人生は素晴らしい』に投稿された感想・評価

菩薩
2.5
マストロヤンニとアンナ・カリーナ…?かと思ったらどうやら違ったらしいが、『ライフ・イズ・ビューティフル』とも間違われてるしややこしい作品だな。まぁ『タクシー運転手』なわけだけど、なんか全てが手ぬるくて…うーんな感じだし、肝心の「人生は素晴らしい(美しい)」って台詞が出過ぎで有り難みにかける、なんなら『勝手にしやがれ』にして欲しかったくらい。愛した女を守る為に自ら犠牲になるおっさんカッコええやんとは思うけど、ラストのカーチェイスもなんかこじんまりしてるし、面会シーンとかももう少し感動的に描けたのではないかと。全体的に魅力が足りないかなぁ、だったら『ライフ・イズ・ビューティフル』の方が面白いかもね。
人生は確かに素晴らしいのかもしれないが、この映画が素晴らしいかどうかはまた別の話だし、そんなことよりもベニーニ『ライフ・イズ・ビューティフル』と勘違いしてる輩のなんと多いことか。チコちゃんに叱られるぞ、まったく。ヴィトコヴァの『ヴィクトリア』とかもそうだけど、よく読め。

とは言え、"こんな優れた名作がベニーニの陰に隠れちゃったのもったいない"という感情にさせてくれないので最早どうでもいい。初チュフライには適さないと誰か偉い人に言われた気もするが、やっぱり自明に『誓いの休暇』 か『女狙撃兵マリュートカ』にしときゃよかったと後悔している。

なんでもないタクシー運転手が抵抗運動に巻き込まれるというありふれた話に加えて、"君の名前は…!"って感じの頻度で"人生は素晴らしい!"と言ってくるので自己啓発サミットに来たのかと勘違いしてしまった。そうなればとる手段は一つ、眠ることである。起きたらなんか捕まっており、ここまで興奮しないのも珍しいってくらい単調な脱獄を挟んでゴールイン。ラストはGTAぽくて吹いた。

ジャンニーニがジャンポケ斉藤に見えてきたあたりからテンションおかしくなったのは内緒だからね?
kyoko
3.1
※どうやらロベルト・ベニーニの「ライフ・イズ・ビューティフル」のレビューが混在してしまってる模様。

チュフライ監督によるイタリアとソ連の合作作品。
地中海沿岸にある全体主義国家で、レジスタンスに関わる娘と、彼女に恋したタクシー運転手の物語。活動にはまるで無関係だった男は警察にマークされる身となりとうとう投獄されてしまう。

架空の国だけど太陽の光がキラキラの地中海が広がって明らかにイタリア、主演俳優もイタリアン。
ムッソリーニ独裁時代をイメージしてる?でも時代は明らかに戦後だし、権力側もレジスタンス側も描写がいまいち中途半端でぜんぜん入り込めない。

ひたすら眠気と闘う100分…

『人生は素晴らしい』に似ている作品

ライフ・イズ・ビューティフル

上映日:

1999年04月17日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

配給:

  • 松竹富士
  • アスミック・エース
4.2

あらすじ

1937年、トスカーナ地方の小さな町へやって来たユダヤ系イタリア人の陽気な男性グイドは、美しい小学校教師ドーラと運命的な出会いを果たす。いつも陽気で機転のきくグイドにドーラも心を奪われ、や…

>>続きを読む

コレリ大尉のマンドリン

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

3.1

あらすじ

第2次世界大戦下のギリシア・ケファロニア島。イタリア軍大尉のアントニオ・コレリは、占領軍としてこの島にやってくる。島の人々はイタリア兵に憎しみを抱いていたが、コレリたちの誠実さに心を開いて…

>>続きを読む

影の軍隊

製作国:

上映時間:

140分

ジャンル:

3.8

あらすじ

第二次大戦中に出版されたジョゼフ・ケッセル(『昼顔』『サン・スーシの女』)の仏抵抗運動を描いた小説の映画化。 ナチス占領下のフランスでレジスタンスとして活動するジェルビエは、処刑寸前に脱…

>>続きを読む