ファイナル・デッドコースターの作品情報・感想・評価・動画配信

ファイナル・デッドコースター2006年製作の映画)

Final Destination 3

上映日:2006年09月09日

製作国:

上映時間:93分

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • グロさがしっかりあってわたし好み
  • 死に方のバリエーションが多く、展開が分かっていても観たくなる
  • 主人公の女優が演技が上手すぎる
  • テンポが良く、ドキドキハラハラの展開が良かった
  • 死に方の段取りが良く、意表を突かれる場面もある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファイナル・デッドコースター』に投稿された感想・評価

これ、前に観たことがありました。
日焼けマシンで焼け死ぬところで思い出しました。嫌いじゃないです。後に『ドラゴンボール・エヴォリューション』を撮る監督の作品だという妙な感慨もあります。この頃はやがて…

>>続きを読む
3.5
テンポ良い!さくっと観れて面白い!死は避けられない☠️😮‍💨
tonton
3.4
映像に古さを感じるが、やはり日サロのシーンが秀逸すぎる。
あれは日サロ業界は大打撃を受けたに違いない。
どの死ーンも良いが、日サロと釘打ちのシーンがお気に入り。
このシリーズとしては最初に観た作品。
るん
4.0
このレビューはネタバレを含みます

日サロに、頭に大量の釘、看板落下と何年も前に見た記憶が忘れられてなかったほど、特にこの作品は衝撃の死に方が多かった印象。

ケヴィンがウェンディを守り抜こうと前輪で優しすぎる。
自分も恋人と友人亡く…

>>続きを読む
3.8
U-NEXTにて字幕鑑賞
3.2

前作の邦題がピッタリ当てはまる内容な故に苦し紛れなタイトルになったシリーズ3作目。

ジェットコースター事故を予知した少女と周囲の人々が次々と事故死していく様をグロく描くので死に様のバリエーションを…

>>続きを読む
遊園地行ったら絶対思い出す😾💢
毎回死ぬ運命を回避する為に次の人の所に行って救えなくて死ぬシーンを間近で見ちゃうんだな。
私ならそんなのほっといてウチから出ない!
それをしたら話にならない。

今回のピタゴラスイッチも素晴らしい。
まあおもろい

あなたにおすすめの記事