ファイナル・デッドコースターの作品情報・感想・評価・動画配信

ファイナル・デッドコースター2006年製作の映画)

Final Destination 3

上映日:2006年09月09日

製作国:

上映時間:93分

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • グロさがしっかりあってわたし好み
  • 死に方のバリエーションが多く、展開が分かっていても観たくなる
  • 主人公の女優が演技が上手すぎる
  • テンポが良く、ドキドキハラハラの展開が良かった
  • 死に方の段取りが良く、意表を突かれる場面もある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファイナル・デッドコースター』に投稿された感想・評価

3.1
DRINK RESPONSIBLY!
色んな死の価値観が知れて良い
ほんとにルールやストーリーがシリーズで統一されててシンプルで素敵
3.8
U-NEXTにて字幕鑑賞
3.2

前作の邦題がピッタリ当てはまる内容な故に苦し紛れなタイトルになったシリーズ3作目。

ジェットコースター事故を予知した少女と周囲の人々が次々と事故死していく様をグロく描くので死に様のバリエーションを…

>>続きを読む
遊園地行ったら絶対思い出す😾💢
毎回死ぬ運命を回避する為に次の人の所に行って救えなくて死ぬシーンを間近で見ちゃうんだな。
私ならそんなのほっといてウチから出ない!
それをしたら話にならない。

今回のピタゴラスイッチも素晴らしい。
まあおもろい
メアリー・エリザベス・ヴィンステッド若い。可愛い。
頭使わなくても見れるからこのシリーズは好き。
やっぱり死ぬのはわかってるのにいつ死ぬか怯えながら暮らすのは嫌だよ…
3.3
最後そこで終わるのか〜!!!という感じ
今回のピタゴラスイッチも良かったです。
あ
4.7
このレビューはネタバレを含みます

まじでこれ。
これがシリーズの中で一番好き。
面白い。
主人公の子が、かわいい。
もう何回観たかもわからない😿
そして初めの時点で生き残るのが、主人公と彼氏セットではなくあえて先に恋人を死なせて恋人…

>>続きを読む
Citron
3.5
このレビューはネタバレを含みます
あんまり面白くなかった
1,2と比べて全体的に見劣りした印象
死の運命にある人を助けに行く→結局死ぬって展開の繰り返しで話が一辺倒だったなぁ
日焼けマシンと筋トレ、あとラストの列車事故は良かった

あなたにおすすめの記事