「自分が醜くなる姿を、最愛の息子に見せたくない」ある母親の尊厳を作品としても守る所に深く感銘を受けた。
人の死で泣かせる野暮な作品が数多あるなか、この作品は人の死ぬ姿をさえ見せない。
その反対に見…
マレーシアのとある高校で「タレンタイム」(音楽コンクール)が行われることになった。ピアノが得意なムルー、ギターで弾き語るハフィズ、二胡が上手なカーホウたちは決勝大会へ駒を進めることになった。決勝進…
>>続きを読む多言語映画でありながら、言語聴覚障害という言語を持つことが難しい人も出てくるのが興味深いなと思った。また、多宗教国家でありながらも国民の中では異なる宗教間で隔たりがあることを知って、そうした考えは「…
>>続きを読むテスト中に寝まくってたメガネの一言がトリガーになって登場人物も映画全体もガラリと変わるのが意外な構成で面白かった
「好きな人に幸せになってほしい」「好きな人と一緒に幸せになりたい」「目の前の人に幸…
2024 8/14
映画館で観れて良かった。
とてもとても良かったです
初マレーシア映画。ぜひ観てほしい
とにかく作中の音楽が良すぎました。
特に『Angel』『Just One Boy』『I …
© Primeworks Studios Sdn Bhd