海角七号/君想う、国境の南の作品情報・感想・評価

『海角七号/君想う、国境の南』に投稿された感想・評価

KJ
3.9
台湾映画名作のうちの一つ
留学中の授業で鑑賞

ハートフルで、最後は手紙で泣かされる
730
2.9
2020 1/18

台湾でとても流行ったらしい
なんでこの2人がとはなったけど、おじいちゃんとか子どもが一緒に演奏する様子はハートフルだった
春風
3.8
とある台湾映画本で、台湾映画復活のきっかけになった作品と紹介されていた本作

ゆるゆる展開と脚本なのに、純度と切なさが迫ってくる、ひと昔前の台湾映画の良さが詰まった作品
mz5150
3.3

初見カイカクナナゴウと読むんやで雰囲気で船名だと思い込んでた。明日から台湾3週間ロードバイク旅最も行ってみたい場所ロケ地ハンチュン地球の歩き方にも記載されてた作品でアガの家は観光地になってるみたいこ…

>>続きを読む
表題からしっとりドラマと思いきや予想外のラフな音楽作品。台日の歴史の知見必須、台湾での大ヒットは納得。中孝介はGOOD!
O
3.5
〈ばんぢろレンタル15作目〉
登場人物の繋がりが深くわかんないとこが逆によかったな。演奏するロックはいい曲で聴き応えがあった
現代劇がありがちで全然入ってこなかったのに…
ラストの手紙でやられました
野ばらがまたいい…
感情移入はおろか、何も作品及び登場人物の何かを理解できない自分を疑った。範逸臣の挿入歌が、ロックとしてあまりにベタすぎて耳から離れず結果好きになってよかった思ひ出。
桃龍
3.5

『流麻溝十五号』が良かったので鑑賞。
タイトル似てるし日本と台湾の話のようなので期待したが、前半は往年の若大将シリーズのようなドタバタで、失敗したか…と思った。
しかし、終戦時に日本に帰らざるをえな…

>>続きを読む
ち
3.0
友子と阿嘉がなんで惹かれあったのか分からない〜阿嘉は好きだったけど友子にずっとイライラしてた
久しぶりにこんな残念な映画見たかも

あなたにおすすめの記事