新説カチカチ山の作品情報・感想・評価

新説カチカチ山1936年製作の映画)

製作国:

上映時間:7分

ジャンル:

3.0

監督

脚本

『新説カチカチ山』に投稿された感想・評価

3.8
市川崑の東宝トーキー漫画部、アニメーター時代の作品。1936年、昭和11年。
どこが新説かよく分からん話ですが、意欲はたいへん伝わります。
日本映画専門チャンネル
2016/01
戦前アニメあるあるの詰め込みです。
Jimmy
1.5

市川崑の古典アニメ、フィルムセンター所蔵作品。

音楽会をしている所に、ウサギさらいの大タヌキが現れて、それを取り戻そうとする剣士(?)
大砲などのやりとりが、いかにも古典という感じ。

貴重なフィ…

>>続きを読む
チ
3.5
シリーシンフォニーみがあるけど、日本ならではの感性も感じられる。タヌキが出てくるアニメが好きなので良かった。これを観て信楽焼のタヌキ買う決心がついた。
ssss
-
たぬの声が結構おっさんみがあって草
mirei
3.6

ディズニーから影響を受けてるのは確実。
でも、それ自体を批判するのはお門違いだと思ってしまう。
優れているものに触発されるのは当たり前な事だし、この作品は某国のようにパクリをしているというものでは無…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事