名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)の作品情報・感想・評価・動画配信

名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)2008年製作の映画)

上映日:2008年04月19日

製作国:

上映時間:115分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • アメイジング・グレイスの美しい歌声が印象的
  • コナンくんは音痴だけど絶対音感があるという設定が魅力的
  • 音楽をテーマにしたトリックや事件解決が面白い
  • 物語は地味だけど、秋庭怜子のキャラクターや元太のリコーダーなどが好き
  • アメイジング・グレイスや音楽の力が印象的で、コナンくんや元太くんが可愛いという点が魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)』に投稿された感想・評価

mhiro
3.9
このレビューはネタバレを含みます

クラシック音楽や楽器の知識が出てきておもしろかった!
玲子さんははじめ感じ悪い人かと思ったら、だんだん好きに。アメージンググレイスを歌ってたくだりには感動。
声で110番をダイヤルするのとかコナンに…

>>続きを読む
3.4
このレビューはネタバレを含みます

元太の非常識がカンストしている回
タイトルロゴ変わった?

あんまりデジロ無い人間を犯人にしないでほしい。説得力とかがクソ雑魚だから。
shootのくだり、パイプに爆弾センサーとかの要素はとても好き…

>>続きを読む
この映画を観てからアメイジンググレイスが好きになった
欲深
3.5
この頃から何しても許される思い始めた感じがする
例の電話。普通
kfcor
3.5
このレビューはネタバレを含みます
綺麗なアメージンググレイスだった。
この映画でパイプオルガンに憧れた。
楽器に爆弾はダメやろ笑
ya
3.0
このレビューはネタバレを含みます
SHOOTの音違うくない?
コナンておバカファンタジーなんだ、と気づき始めた。
電話をかけるシーン辺りから。
3.3
事件はそんなにだけど、演奏シーンは記憶に残っている。

特にヴィターリのシャコンヌがよかった。

あなたにおすすめの記事

似ている作品