このレビューはネタバレを含みます
20250319 自分用忘備録
面白かった。
細やかなお芝居などできない杉本哲太さんが、抑制的な演出で、濃い味をフレンチのソースのように点々とかけてくる。物足りないようでいて、むしろ適量、加減が…
このレビューはネタバレを含みます
不思議な映画だった
過去の過ちを悔いた主人公は努力で特殊な能力を身につける
その力を使って人助けをするのだが主人公が杉本哲太だから不気味さというか底知れない不安が立ちこめる
近年の映画のスピード感…
学生時代に観て不思議な印象が残っていてまた観たいと思いつつVHS買うしか術がなく、VHS見れないし…とずっと観ていなかった映画。
ギリ90年代の邦画。
僕の青春期なのでね。
採点は甘いですよ。
…
全編ほわほわほわほわしてた印象🤣。
予知能力(?)らしきものがあるがしれない男が主人公。
詐欺で服役し、
その間に能力に気付いたみたい。
服役前の嫁キリコを探す。
登場人物は少なく、
杉本哲太が…
ちょっと不思議なストーリーだけど嫌いじゃない。
ファンタジーの世界の住人のようにフワフワした生き方をしている3人の男たちと現実的で地に足をつけた生き方をしているキリコとのコントラストがとても面白い。…
No.4358
WOWOW録画視聴。
一瞬、「お、黒沢清のサイコスリラーみたい!」と思いながら見てたら、
あんまそういう感じでもなかったw
でも駄作とも思わないし、人によっては妙に中毒性のあ…
このレビューはネタバレを含みます
無国籍料理的な不思議作品
冒頭からすゞらんタクシー+函館空港なので惹き込まれましたが、函館舞台じゃなければサッパリだったかも知れません。
それでも、TM Network 木根尚登さんの貴重な演技…