助けたかった。切ない。
安直に愛に結びつけるのは好きじゃないけど、大切な人には幸せになって欲しいと思うのは間違いじゃない。
家族は選べないし、強制的に享受した絶望しかない世界でも、生きろと強要され…
完成度高いと言える?身も蓋もないのははっきり言えば苦手だけど。つまり好みではないし苦手なのに見続けてられて結果心動かされるという…ある意味韓国的。
日本映画でこんなのあるかなぁ、なんて思いながら見た…
期待をしてしまったけど
とても苦しい結末でした
それぞれ辛い過去があり
話していくうちに
少しずつ距離が縮まったのに。
2人とも好きな俳優さんなので
観入ってしまいました
オジョンセさん?
彼…
世の中は行為だけで
判断される
行為は事実であって
真実ではない
誰も心の中をみせられないし
覗き見ることもできない
真実は常にその行為の前に
存在している
だから私達は物事の事実だけでなく
真実に…
自殺願望のあるもと歌手と死刑因の話…
2人が出会って心を開いていって生きる希望を見つける…ある意味残酷だ
あのまま生きる希望なんて持たないままでも良かったのに
でも、死ぬ前に愛を知らて良かったとも…
死刑制度って難しい
作品を見てると赦しは必要であり贖うこともできると思えてくるけど、現実にはどうしたって許せない人はいるし綺麗事だけじゃ済まされないことも多くあると思う。それでいうなら作品中の従兄も…
泣けないぐらい心が干上がったときに
色んな感情が戻ってくるような作品
カン・ドンウォンとイ・ナヨンが美男美女過ぎ
ツーショットは眼福でしかなかった
カン・ドンウォンって、演技が上手いとあまり感じ…