アンラッキー・モンキーの作品情報・感想・評価

アンラッキー・モンキー1997年製作の映画)

製作国:

上映時間:106分

3.4

『アンラッキー・モンキー』に投稿された感想・評価

2012/12/27鑑賞

【初期のSABU作品は絶対、絶対オススメ!】

SABU監督の初期作品は、絶対に観るべき傑作ばかり!
ずっと観たかった「アンラッキー・モンキー」をついに鑑賞しました。
主…

>>続きを読む
Hiro
2.9
偶然からのアンラッキーなモンキー達。
主人公のラストはアンラッキーか?ラッキーか?
SABU監督が得意なジャンル。サラッと観るにはいい映画作品。

YouTubeで観れるらしい。

「弾丸ランナー」「ポストマン・ブルース」「MONDAY」「DRIVE」のSUBU監督作。

堤真一、清水宏、山本亨、鈴木一功出演。

アバンタイトルは「パルプ・フィクション」をほうふつとさせる。
冒…

>>続きを読む
これも大好きだったSUBU監督作品。エッ、ン?! アレれ?! ウヘエエエ〜! って感じでぶっ飛んでいく内容が最高に好きです!

SABU監督の初期作品なのでいつものように巻き込まれ型。

銀行強盗に入ろうとしたら、そこから銀行強盗が現れ金が自分の手に。
そこからヤクザや、自分が刺してしまった女などが入り乱れていく。

偶然が…

>>続きを読む

出来の悪いコーエン映画みたい。
でも冒頭から面白いし
いいシーンもあるんだけど
ファンタジーぽいとこがあって
そこどうなの?
SABU監督はこういう系と
めちゃ優しい映画撮ったりするから
不思議な監…

>>続きを読む
SABU監督×堤真一3部作の
ストレス爆発系最終章的なやつ
3回擦るともう味はしない
ミチ
1.2
あらすじだけみればめちゃくちゃおもしろそうだが、口に合わなかったといえばそれまでだ。

(これから書くことは全くの想像です)コーエン兄弟の「バートン・フィンク」パルムドール受賞に大きな刺激を受け、エンタメから距離を置くようにアイロニックでオフビートな作風で臨んだ佳作。罪から逃れられない…

>>続きを読む
2.6
このレビューはネタバレを含みます

1時間40分なのに
長すぎると感じた。

軽快で笑えるところもあったが
最後のオチまでの1時間強が、
暗く重く黒く
あまり笑えなさすぎる

人を殺めた人に
1㍉たりとも共感しないが、
本作は
多少殺…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事