泣き虫しょったんの奇跡の作品情報・感想・評価・動画配信

泣き虫しょったんの奇跡2018年製作の映画)

上映日:2018年09月07日

製作国:

上映時間:127分

ジャンル:

3.7

あらすじ

『泣き虫しょったんの奇跡』に投稿された感想・評価

くろ
-
あんな先生に出会いたかった、、ずっと心に残るだろうな
優しい人ばっかじゃなくて、厳しいこと言うお兄ちゃんもいて良かったよ
Kumi
3.1
泣き虫ってほど泣いてない気がするが、優しい世界、周りの優しさがしょったんを導いてくれたんだなぁってほっこりする

まず、オープニングは歩まで並べてほしい。中途半端。
人間模様中心なので、将棋の内容はほとんどない。
泣く泣かないの前に、
頭のなかで思考回路をぐるぐるしてるところを描いて
そこで盛り上がりたかったと…

>>続きを読む
3.8

予備知識なく観たがすごく良かった!!
脚本もいいんだけど、出てくる人物がそれぞれいい。
教師役の松たか子。とても印象に残る。
理解ある優しい父親、いつも息子の味方で無償の愛を注ぐ。
小林薫は「深夜食…

>>続きを読む
胃酸
4.1
三段リーグの描写、父親が死んで泣きながら独白するところよい。
淡々と進んだからキャラが立ってる感じはしなかった、将棋が好きでいろんな事情を知ってたら勝手に補完して感動できたかも。
たく
-
めっちゃ人間で良いやつな瀬川好き
松田龍平が号泣してるのを初めて見た
音楽がかっこいいし、キャストが豪華すぎる。
いけ好かない天才新人みたいな役、ほんと染谷将太ぴったりだなって思う
なる
3.5
泣き虫かは、わからなかったけど
プロの世界の厳しさが苦しかった
音楽かっこ良かった
将棋さしたい!!
心からの「大丈夫」ほど支えになるものは無いとおもう🥲 周りの人もいい人ばかり🥲いいえいが〜
ミ
-
将棋の世界は厳しいだろうけどしょったんの周りがいい人たちばっかりで優しい世界だった
このレビューはネタバレを含みます


将棋の世界の厳しさ
こんなに厳しい世界はないんじゃないかって思う

みんな将棋が好きで大好きで強くなりたくて、上を目指す
しかし、そこに楽しさなんか微塵もない
いつしか将棋を憎むようになる
勝負の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事