白雪姫の作品情報・感想・評価・動画配信

白雪姫1937年製作の映画)

Snow White and the Seven Dwarfs

上映日:1950年09月26日

製作国:

上映時間:86分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 世界初の長編アニメーション映画で、当時の映像技術を考えると驚くべきアニメーション
  • キャラクターの表情や背景の美しさは今でも衰えない美しさがある
  • 小人たちの繊細な表情変化が素晴らしい
  • 名曲の数々や動物たちのかわいさなど、すべてがかわいい
  • 白雪姫と王子様の絵のタッチが周りと違い、神々しさが印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『白雪姫』に投稿された感想・評価

5.0

涙腺ガバガバで白雪姫でもうるっときちゃうね。学生の時見返した時より深く見れるようになったことに感動。以下そのメモ。

・映像がめちゃくちゃ綺麗でびっくり。昔はVHSとかDVDで、しかもそんなに映りの…

>>続きを読む
ksm
4.0

落ち込んでるかと思ったら爆速で切り替えて、動物たちを仲間にしたあと不法侵入した家で当然のように居候始めるの世界の中心すぎて笑っちゃった。無敵の精神性と求心力、なにより、自分がカワイイって理解ってやっ…

>>続きを読む
s
4.3
何周したことか
このレビューはネタバレを含みます

ディズニー初の長編アニメーション作品
そろそろ超酷評されてる実写白雪姫を見るためにまずアニメーションの方を
こんなキッカケで見るべき作品ではないが

1930年代にこのレベルの映像表現を作っていたこ…

>>続きを読む

実写版を観たので未視聴だったアニメ版も観たくなり鑑賞
これ1937年の作品なの!?!?!?!?!?!?!?動きすぎでは!?!?!?!?!?制作年が信じられないくらいアニメーションのクオリティが高すぎ…

>>続きを読む
ふた
5.0

想像を超えて美しかった…
何より「魔法にかけられて」を何回も何回も観ているので、なんでもっと出典元を辿らなかったの!!!!となりました

実写をトレースしたアニメーションの動き(ロトスコープ)にまず…

>>続きを読む
chia
5.0
アートとしてやばすぎる
歴代プリンセスの中でいちばんのタフネス 全人類が見習うべき健康な精神の持ち主!
fsth
3.5
コビトのくだり長くてちょっとダレるのに王子はナレーションベースで処理しちゃうの面白い。
白雪姫いいキャラしてる。映像すごい。これは歴史に残るわ。
ふじ
3.5
思ってたよりも白雪姫の意思がはっきりしてて全然弱い女の子って感じじゃなくて驚いた

あなたにおすすめの記事