あびる優にタレント性を感じた事が一度も無いので、駄目でしたね〜やっぱり。もう一人の富江もまた酷くて。富江以外の役者は名バイプレーヤー揃いで、彼等の演技力との差歴然なのがかえって映画の間抜けさに拍車を…
>>続きを読むシリーズ7作目となる今回は『富江vs富江』
遂に増殖した富江同士が戦うことになる。
しかしながら『貞子vs伽椰子』や『フレディvsジェイソン』のようなワクワク感は、残念ながら感じられないなぁ~。
…
幼少のころ、なぜかテレビでやっていた富江を見たことがあって、
ずっと『富江という名前の、怖くて怪奇な女の人が出てくるホラーな話』という認識しかなかったのですが、最近になって漫画を読み、
富江ワールド…
自分用メモ〜🧒
「富江」シリーズ7作目(?)らしい。
富江の存在は知っていたけれど映画は初めて観たので7作目から観たから(←何で?)
最後の15分になるまでよく分からなかった。
女性の死ぬ間際の泣…
【概要】
富江vs富江という名のキャットファイト開幕
【メッセージ性】
特にないが、魔性の女には気をつけろ
【感想】
相変わらず出てくる富江全員の演技が全員棒…原作富江よりは改善されている&構成自…