ムーンライト・ジェリーフィッシュの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『ムーンライト・ジェリーフィッシュ』に投稿された感想・評価

きのこ

きのこの感想・評価

2.8
なんだろ
なにがダメなんだろ
勿体ない映画だ

木村了の演技ビックリした

キャストがバラバラ過ぎたかも。
たろこ

たろこの感想・評価

3.2
ヒロインが看護師のくせに弟くんの障害を軽くみすぎで途中萎える。
ただラストの悪い方向へ展開していくのにはハラハラしたしかなり落ち込んだ。
なんやかんやで魅入ってた。
里社

里社の感想・評価

3.6
なんだかんだ兄弟っていいなぁって思う映画。
たまにめっちゃ無性に見たくなる時がある!!

天野月子さんの楽曲がどのように使われているのか気になってレンタル。
これ系のお話は好みではないのですが、ラストは自然と涙が…

映画の評価とは関係ないんですけど、地元の店が歌舞伎町役で出てたのが面白…

>>続きを読む
Omerta

Omertaの感想・評価

3.3
ヤクザの藤原竜也が重い病気の弟を一人で守りながら生きていく。こういう古臭い設定は大好物だが演出の単純さとヒロインの存在感が弱いのが残念。

今から12年前ってこんなに古かったっけ?と恐ろしくなるほどストーリーが古い笑っ
この救いようのない暗いストーリーがなんか時代を感じずにはいられなかった。
たばこ吸いながらシャワーって、、、、いつの時…

>>続きを読む
中

中の感想・評価

2.8
ラストのエンディングで泣いちゃったけど作り方が雑でなんか、映像もダサいし
もったいないなぁ、と。
でもでも、
藤原竜也はもちろんのこと、
木村了が凄い。木村了の笑顔だけが唯一の救いだった映画。
とても社会的な問題だと思った。弟の病気のこともそうだし、ヤクザのこととかも。裏の世界のヤクザが優しくて、表の世界の人たちは冷たい風に描かれていたのは、監督の何かを感じる…
ponpon

ponponの感想・評価

3.0
昔、観た。

木村了の幼さ残る感じ。
良かった、ということしか覚えていない。
AYM

AYMの感想・評価

2.0
藤原竜也目当てに鑑賞。
日の光を浴びれない病気の弟と共に日陰に生きる兄の話。
月光の下に生きることに慣れてしまってはさみしい。

あなたにおすすめの記事