
序盤からさ、ジムキャリーが宮野真守にしか見えんくなってもうた🤣🤣🤣
冴えない銀行マン、イプキス。
友人とクラブに行くも入れてもらえず、帰り道で"マスク"を拾う。
つけた途端蝕まれあのお馴染み緑の…
カートゥーンをそのまま実写化したようなバカバカしいおもしろさ
ジム・キャリーのリアクションや動き、表情などは細部まで愉快で、完璧なコメディアン
ボケてるのに敵や警察がノリノリになっちゃう感じが特に好…
神犬映画だった。賢い犬ほんまに最高やで。ラストあたり犬がマスク付けた時に神映画って確信した。そして主人公が海に捨てたマスクを迷わず取りにいったのも神。それが主人公のためじゃなくて絶対自分の為だって分…
>>続きを読む子どもの頃に何回も観てて、久しぶりに視聴。きれいに全然覚えてなくて、初見くらい楽しめた笑
愛犬のマイロが可愛すぎるし、賢すぎるし、大活躍すぎる…🤦♀️
いい人だが、運が悪く、踏んだり蹴ったりなス…
良い人だけどどこか冴えない、モテない、ついてない、小心者の銀行員が、謎の仮面を拾い超人的な力を手に入れる話。
カートゥーンアニメの実写版のような演出と、ディズニーアニメ『アラジン』を彷彿とさせる配…
🌙2025.11.04_331
マイロが天才すぎる。その上こんなに可愛いなんて...!本作の名俳優はマイロ。マイロがマスクを奪い去るシーンカッコ良すぎて笑ってしまった。犬好きは見るべき。
終始ハ…
パジャマでバレる
ネクタイの破片でバレる
マロン(犬)大活躍←主役?
神話のロキをかたどった仮面
災いの夜の神
スピーディでよい
エッジ・シティ
イプキス
「この画面を見つけた!」
…
配信でみんなと同時視聴をした^v^✨
あんなににぎやかで愉快な映画とは思ってなくて、ジムキャリーがコマみたいに回りはじめたあたりからずっとついていくのに精いっぱいだったけど、
こういうコメディ全振…
<あらすじ>
■1「一度目の変身」
冴えない男スタンリーは、偶然拾ったマスクの力で大暴れする。
■2「二度目の変身」
翌日。マスクの力にうろたえながらも、再びマスクの力でティナの元へ行き大暴れ。
…