スーザンに死ぬほどイライラしてダメだった。
昔はこういう男を振り回す女が良かったのか?
「貴方を愛しているの」「何でもするわ」で全部チャラか?無理だろう。
コートが破れたときは「私のせいじゃないわよ…
都合良く理由もなく自分を好きなってくれる美女!なのに全然都合良くなーい!というバランス感覚が肝のコメディ。
スーザンは日本の萌えアニメにかつて見られたような理不尽ヒロインの先祖を観たよう。後先考…
“スクリューボール・コメディ”という言葉を初めて知ったのでその代表作と言われている今作を拝見しました。
「赤ちゃん教育」ってタイトルからもっとホンワカとした話かと思っていたのですが、なるほどこれは…
面白いのですが・・・
個人的には今一つ笑えない。わざとらし過ぎに見えます。当時は面白くうけたのだと思いますが。。。ケイリー・グラントとキャサリン・ヘプバーンという豪華キャストに内容が負けている感じ…
スクリューボールコメディの代表作でもある作品だが、正直ぶっとんだヒロインの行動原理にはついていけない部分が多々。
博物館で働くデイヴィッドは結婚を間近に控え、スポンサーとの接待ゴルフに行くが、そこ…