面白いのですが・・・
個人的には今一つ笑えない。わざとらし過ぎに見えます。当時は面白くうけたのだと思いますが。。。ケイリー・グラントとキャサリン・ヘプバーンという豪華キャストに内容が負けている感じ…
スクリューボールコメディの代表作でもある作品だが、正直ぶっとんだヒロインの行動原理にはついていけない部分が多々。
博物館で働くデイヴィッドは結婚を間近に控え、スポンサーとの接待ゴルフに行くが、そこ…
原題: "Bringing up Baby"
「このアパートから出て行かなきゃ!出て行けないよ、賃貸契約があるんだ。」
ハワード・ホークス監督作品をみるの続きです。今回は『赤ちゃん教育』です。ケ…
20年も前にこの作品を観て、私はスクリューボール・コメディというジャンルの魅力を初めて肌で理解できた気がした。次々に巻き起こる騒動がテンポよく笑いを誘い、最後まで飽きることなく楽しませてくれる。"ベ…
>>続きを読む特に冒頭でキャサリン・ヘプバーンがケイリー・グラントを困らせるためにとる行動は妥当性を欠いてるし、キャサリン・ヘプバーンがケイリー・グラントを好きになった理由とかもよく分からないけど、それを忘れさせ…
>>続きを読む