マスクの作品情報・感想・評価・動画配信

マスク1994年製作の映画)

The Mask

上映日:1995年02月25日

製作国・地域:

上映時間:101分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • ジム・キャリーの野良演技が凄い
  • マスクのビジュアルがぶっ飛んで面白い
  • マイロが賢くて可愛い
  • コメディ要素が多く笑える
  • キャメロン・ディアスが美人で魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マスク』に投稿された感想・評価

クスクス笑って、あんなマスク欲しいなー、いや欲しくないなーって思いながら観た映画でした!
20年ぶりに観てインパクトがあって覚えているところは犬がマスクを被るところでしたが、それ以外にも面白いなーっ…

>>続きを読む
6歳の娘も一緒に家族で観ました。終始爆笑。マスクを付けた自分と本当の自分。どちらも自分だけど、あんな美人にマスクの中の自分を好きって言ってもらえて良かったな〜!
冴えない男が変装したらヒーローになるアメコミ要素を見事にコメディにした作品。

他の誰でも成立しないジムキャリーのハマり役で唯一無二。

メリーに首ったけの時よりも際立つキャメロンディアスの可愛さ。
このレビューはネタバレを含みます

配信でみんなと同時視聴をした^v^✨

あんなににぎやかで愉快な映画とは思ってなくて、ジムキャリーがコマみたいに回りはじめたあたりからずっとついていくのに精いっぱいだったけど、
こういうコメディ全振…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

<あらすじ>
■1「一度目の変身」
冴えない男スタンリーは、偶然拾ったマスクの力で大暴れする。

■2「二度目の変身」
翌日。マスクの力にうろたえながらも、再びマスクの力でティナの元へ行き大暴れ。

>>続きを読む
add9th
4.0

おれは人間をやめるぞー!
鉄仮面ならぬ木仮面。
再鑑賞。

見どころは何といっても、映画デビューしたてのメチャかわキャメロン・ディアスと、ジム・キャリーの人並外れた顔芸。
ジム・キャリーは完全にカー…

>>続きを読む

90年代におけるコメディというものの在り方が、よく投影されている作品だなという印象。

漫画的、アニメ的な表現がうまく実写映画に落としこまれていて、斬新だが懐かしい気持ちにもなれる。
一連のストーリ…

>>続きを読む
中学生男子とか腹抱えて笑う映画ですね。いまだにこのノリが出たりする24歳です。やまちゃんの吹き替えで見ないと逆に違和感みたいな映画。
このレビューはネタバレを含みます
ジム・キャリー氏の顔芸と怒涛のコメディ演出がとても楽しい作品でした。
思わずそうはならんやろとツッコミたくなるような展開に昔の映画ながらCGもキレイで今見ても面白かったです。
anne
3.5

良くも悪くもあの頃のギャグセンス。
笑える笑えないは置いといて、ジム・キャリーってこの頃から天才だったんだなと思った。

コメディを演じるのってシリアスよりも難しいと思ってるのでさすがとしか言いよう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事