「さぁどうぞ」をサラッと言い過ぎて「佐渡〜」って聞こえる…
全17作あるシリーズの第6作目。
先に17,11,1,2,5作目の順で観てる勢 ﹙いねぇよ)。
毎回ながら前作と全く世界線違うの笑う。
…
義理や人情の世界。
上に這い上がろうする女や、狡い女、家族のためにバカをする女、筋を通して生きる女…様々な女性の生き様を描いた作品で見応えあり。
深川の祭はあっさりだったけど、主演の江波杏子は賭博…
シリーズ6作目。銀子と昌代)安田道代)が深川芸者の娘。芸は一人前。だが、銀子は壺振り、昌代はバンドの傍ら賭場に出入り。だが、銀子は母の死で、二代目を継ぐ決心をする。舞台に立つ銀子に、恩人が窮地に追い…
>>続きを読むしかしなんだね、1年間で何本女賭博師を制作してるんだろうねぇ。
役者さんも段々お馴染みの顔になりつつあるねえ。今回の3女優さんも以前似たような配役で観た記憶がある。
まぁ、いいけど。
今回はお銀…