この評価とは思えないほど個人的には見応えがあった。
特に初めの青黒い海の中からカメラが水面に顔を出し、駆け抜けていくボートの映像。クライマックスかと錯覚するほどの臨場感が素晴らしい。
冒頭のレー…
マイケルマン監督らしく、緊迫した空気感、ハラハラする駆け引きの映画だった。
画面作りも凝ってて、大自然をバックに小型ジェット機、高速艇がかっ飛ぶのが気持ち良い。
背景まで考えて演出に取り込むのが…
『マイアミ・バイス』は、夜のマイアミを駆け抜けるデジタル映像の美しさが圧倒的。コリン・ファレルとジェイミー・フォックスは、セリフを最小限に抑え、視線と沈黙でキャラクターの深みを表現。特にファレルは、…
>>続きを読むマイアミ警察の特別捜査チームが麻薬組織に潜入捜査する話。
原作ドラマは未視聴。
撮影中は大型ハリケーンが来ていたらしく、背景でそんなシーンが何ヶ所か確認できる。
チームが情報屋を脅してコロンビアカル…
潜入系は「過剰にハラハラさせる/ミスリードを誘う」などが多いが、この映画に関しては平明な演出となっており、プロットしても良かったと思う。(イエロがショットガンで吹っ飛ぶシーンは視聴者へのホスピタリ…
合衆国司法機関の極秘情報がドラッグ密輸コネクションに漏洩する事態が発生。それを受け、マイアミ警察特捜課バイスの刑事コンビ、ソニー・クロケットとリカルド・タブスは南米に飛び現地の犯罪組織と接触し、情報…
>>続きを読むファレルは素敵だけど、フォックス始めチームの他の人たちがあまり描かれてなくて地味。毎度のことながら自分にはアンダーカバーは怖過ぎ、みんな偉過ぎです。コンリーはディーラーのボスの女なのに、ビッチ感が足…
>>続きを読むコリンファレル主演
テレビドラマの映画化
麻薬組織に潜入するマイアミ警察2人の話
主役のソニーはボスの女イザベラと恋に落ちる
最後は麻薬組織の一部のメンバーを倒すもボスは取り逃がす
イザベラとは別れ…