パブリック・エネミーズの作品情報・感想・評価・動画配信

パブリック・エネミーズ2009年製作の映画)

Public Enemies

上映日:2009年12月12日

製作国・地域:

上映時間:141分

3.3

あらすじ

出演者

ジョニー・デップ
ジョン・デリンジャー

クリスチャン・ベイル
メルヴィン・パーヴィス

マリオン・コティヤール
ビリー・フレシェット

ビリー・クラダップ
J・エドガー・フーヴァー

スティーヴン・ドーフ
ホーマー・ヴァン・ミーター

スティーヴン・ラング
チャールズ・ウィンステッド

ジェームズ・ルッソ
ウォルター・ディートリッヒ

デヴィッド・ウェナム
ハリー・ピアポント

クリスチャン・ストールティ
チャールズ・マクリー

スティーヴン・グレアム
“ベビー・フェイス”・ネルソン

チャニング・テイタム
“プリティ・ボーイ”・フロイド

ジェイソン・クラーク
ジョン・ハミルトン

ジョヴァンニ・リビシ
アルヴィン・カーピス

ビル・キャンプ

スペンサー・ギャレット

ピーター・ゲレッティ

ブランカ・カティッチ
アンナ・セージ

リーリー・ソビエスキー
ポリー・ハミルトン

ロリー・コクレイン
カーター・バウム

ジョン・キッシュライン

キャリー・マリガン
キャロル

リリ・テイラー
リリアン・ホリー

ジョン・オーティス
フィル・ダンドレア

ドン・フライ
クラレンス・ハート

マット・クレイヴン

アラン・ワイルダー

デヴィッド・ウォーショフスキー

ランス・ベイカー

スティーヴ・キー

ダイアナ・クラール

ジェフリー・カンター

チャンドラー・ウィリアムズ

みんなの反応

  • 時代背景を反映したカッコいい登場人物たちの魅力
  • ジョニー・デップ演じるジョン・デリンジャーの紳士的な銀行強盗としてのカッコよさ
  • 愛する女性に一途な男の生涯を描いた恋愛映画としての魅力
  • 服装や車などのオシャレな雰囲気が漂う映画の魅力
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『パブリック・エネミーズ』に投稿された感想・評価

Lila
3.2

終始マイケル・マンだなー!という印象の映画。男目線だけで構築された世界線で、男の美学と妄想を高純度で表現しています(一応褒めてますw)。

構図はヒートとほぼ同じ。ストーリーやキャラクターの無さも同…

>>続きを読む
盆栽
3.6

時代の美学を刻め


 マイケル・マン監督による、1930年代アメリカを席巻した実在の銀行強盗ジョン・デリンジャーの姿を描いた犯罪ドラマ。禁酒法時代の終焉を背景に、アウトローが“英雄”としてもてはや…

>>続きを読む
SHIORI
4.3

久々に鑑賞

私の推し2人が激突する最高の作品

とにかく2人ともカッコよすぎる。
マリオン・コティヤールも美し過ぎたし、とにかく重厚な作品。

銃撃戦の迫力も逃亡する者、追跡する者の2者の視点で描…

>>続きを読む
kei
3.3
このレビューはネタバレを含みます
ハードボイルドだなぁ。
伝記物なので過度なシーンはなし。
捜査官、あのあとなんで自殺してしまったんだろうか。
キキ
3.0

すごい良い映画に見えるんだけど
何かが足りない
もっと渋く、男臭く、ハードボイルドな感じが欲しかったけど…なんか終始悲しい感じ
しかもその悲しさがわからない(やることやってるんだから警察から追われる…

>>続きを読む
記録
3.0
誇張なしの実話らしくて全体的に盛り上がることなくのっぺりしてる。フィクションならこのシーンこうしてたよね、みたいな雑談でちょろっと盛り上がった
雄一
5.0
このレビューはネタバレを含みます
面白いと同時に最後は切ない。。
上手くいかないものですね😢

好きになってからの顔つきが変わったところが良かったです!
過去鑑賞記録。
ジョニデvsチャンベー。ドン・フライも出てた。
3.7

さんきゅーマイケルマン

カメラの動き方や、手ブレを多用する感じに、ドキュメンタリーや20世紀末の東アジア映画みたいな没入感があった。また、セオリーより近い画も印象的だった。どちらも良くある演出技法…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事