ザ・クラッカー/真夜中のアウトローの作品情報・感想・評価・動画配信

『ザ・クラッカー/真夜中のアウトロー』に投稿された感想・評価

仁
3.7

ずっと分け前もらえない泥棒がキレてボスを殺すだけ。かなり無骨な映画だった。

結構丁寧に金庫破りの準備した分、普通に作戦も成功するのでなかなか激しい展開にはならない。なのでラストの待ちに待った銃撃戦…

>>続きを読む

かっこいい。
さすが、俺たちのマイケル・マン!
男の映画だねぇ。

長めの金庫焼き破りシーンとか、やけに説得力があるのは本物の元金庫破りをアドバイザーにしているからなんだね。

まぁ全体的にかっこい…

>>続きを読む
Omerta
3.6

マイケルマン監督で主演がジェームズカーンのハードボイルドもの。
これは観ないわけにはいかないと長年思っていたが配信には上がっておらずTSUTAYAでようやくDVDを発見。
サンティノ・コルレオーネの…

>>続きを読む
渋い!男の意地。。。★3.7

J・カーンが渋くて格好いい!!
絶体絶命状態からも汚い男には服従しない維持とプライド・・・
緊張感ある素晴らしい映画に仕上がっています!
4.2

マイケル・マン監督×ジェームズ・カーン主演のアクション。

地道な暮らしを夢見て引退を決意したプロの金庫破りの男が、落とし前をつけるべく最後の大仕事に身を投じる。

雨に濡れた舗道とシカゴの夜景の美…

>>続きを読む
4.3
何も言わずに追い出すところがかっこいい。この無骨なところにヒートとの繋がりを感じる。ジェームズカーン渋い

まあ綺麗だし、音楽も好きだし、それ以上にちゃんと映像で語れていて、かつセリフもカッコいいということで中々凄い。

ただ、今日たまたま考えていたことで、中年危機に陥っていて数少ない自分のステータスを誇…

>>続きを読む
5.0

ビデマさんにてクライテリオン版UHDを発見し、懐かしさのあまり衝動買いしてしまいました。ジェームズ・カーンのいぶし銀、ラストのタクティカルな銃撃戦は今見ても色褪せない。筋はよくある任侠ものなのだが、…

>>続きを読む
3.5

マイケル・マン、ホント好きだわぁ。
個人的偏愛映画の仲間入りの本作。
『Theaf』が原題。

ストイックでプロフェッショナルなアウトローの負け戦・散りざまというマンに期待要素が既に完成されている。…

>>続きを読む
4.0

孤高の男。

表向きは中古車販売、夜は金庫破りをこなす男フランクは、堅気に戻ろうとしたら矢先、新たな仕事が舞い込み…

マイケル・マン長編デビュー作。派手なアクションはないものの、ジェームズ・カーン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事