不死身なあいつの作品情報・感想・評価

不死身なあいつ1967年製作の映画)

製作国:

上映時間:87分

3.0

『不死身なあいつ』に投稿された感想・評価

浅丘ルリ子との悲恋、二谷英樹との因縁、病弱の少女…
無国籍アクションらしからぬ生臭さが特色だった前作『不敵なあいつ』に比べると、良くも悪くもいつもの斎藤武市作品。
従来の無国籍映画の縮小再生産という…

>>続きを読む
「旅はいいなあ。人生も所詮、たびだなあ」なんて呟きながら始まる。すごい出演者。ルリ子は「ブルーナイト。イン。アカサカ」を歌う。「東京流れ者」で松原智恵子が歌っていた、あの歌。
つよ
3.0
鹿児島で流しをやる男がアニキと再会。
ギターと盲目美女。
ヤクザに立ち向かうかっこいい主人公。

小林旭のあいつシリーズらしく、第二弾です。いきなり、小林旭演じる都築らしき人が殺害される。舞台は唐突に鹿児島に飛ぶ。そして前作と同様の展開。今回は浅丘ルリ子が出ていたけど、やっぱり活かされていない。…

>>続きを読む
geru
3.2
東京ぼんたと昭和の青空懐かしい。
3.0
〖1960年代映画:アクション:日活〗
1967年製作で、小林旭主演の『あいつ』シリーズの第2作のアクション映画らしい⁉️

2023年2,482本目
2.8
最高だった。

まさかの旭ぼん太コンビで第2弾。今回はルリ子とダンプガイの安定感が素晴らしく、これぞ日活クオリティ。ただしルリ子はいつの間にか松岡リリーにシェイプシフトにメタモルフォーゼの兆し?お約束に忠実な盲目美…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事