ハロウィンのネタバレレビュー・内容・結末

『ハロウィン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

何回見たかわかんないくらい見ました!DVDも買ってしまうくらい大好き!

ホラー要素はモーマンタイ!
ホラーのBGMは無音派だが、このオリジナルBGMは別格レベルで心臓バクバクする!

でも2からは…

>>続きを読む

ジョン・カーペンター好きの友人の進めで、初めて鑑賞。
テーマ曲が怖さを倍増させてた。
今回ググって、ブギーマンのマスクは、スタートレックのカーク提督(ウィリアム・シャトナー)のコスプレのマスクを改造…

>>続きを読む

元祖スラッシャームービー。ジョンカーペンターなのか。知らなかった。

所々の一瞬だけ映るマイケルの姿には恐怖を覚える。

怒涛の三連死体には怖いけど笑ってしまったw

オチ。殺したはずのマイケルがい…

>>続きを読む

ジョン・カーペンター監督の名作ホラー映画。
マイケルはDBDでもキラーとして登場しているキャラクターでもあります。
最初のうちからマイケルを何度も登場させ不安感を煽る。
近くでは顔を見せず、遠くでは…

>>続きを読む
唯一マイケルにライトが当たるクローゼットのシーンが最高!
初代ハロウィン

マイケルマイヤーズ6歳、ハロウィンに姉を刺殺。
病院に隔離→成長→移送予定日に病院から逃走。
無口…というか一切喋らない。
無音…というかヒタヒタ忍び寄る。
すぐ殺…殺んのか?と思っても焦らない。

>>続きを読む

記録用

そろそろハロウィンの時期なので視聴しました、ハロウィンシリーズはこの作品が初視聴ですが映画は91分くらいなのでサクサク見れました。

マイケルが襲ってくる時のBGMが印象的です。
マイケル…

>>続きを読む

ホラー映画の古典的作品を鑑賞

作品を通してピアノの音が非常に印象的

精神病院を抜け出したブギーマンによる連続殺人物で、非常にシンプルな展開

いま改めて観ると、
冒頭の長回しからの展開はとても面…

>>続きを読む

ブギーマンの真意はずっとよくわからず、ただそこに立っているだけで不気味
特に昼間に突っ立てるところが怖い
墓石持ち上げるくらい怪力
布を被るシーンはちょっとおちゃめ

編み棒やハンガーで咄嗟にマイケ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事