LOVE MY LIFE ラブ マイ ライフのネタバレレビュー・内容・結末

『LOVE MY LIFE ラブ マイ ライフ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2006年公開の、レズビアンカップルの話。シーン単体として良いシーンはいくつかあったかな。。。ドキュメンタリーっぽい感じは、日常としてのLGBTを描こうとしたのかな。意図はわかるけど、あんまりうまく…

>>続きを読む

「物事ってさあ、ようく考えると、常に一番嫌なもののおかげで成り立っていると思わない?」

石田氏の演技がヘッポコで笑うが、ちょっといいかも

noodlesが大好きです!

「誰かといると孤独を感じ…

>>続きを読む

吉井怜さん須賀さん贔屓で加点m(_ _)m
吉井怜さん出演てだけで、あとは前情報全く無しで鑑賞したから、オールスターでめちゃ豪華やったのと、ヌードは無いと思ってたからビックリ!
登場人物のほとんどが…

>>続きを読む

色々な意味できれいな作品だった。

家族含めて周りの人たちみんな同性愛者なんて今現代でもなかなかない設定だと思った。
まだまだ向かい風吹いてるからこそ前向きになれるような作品を作ったのかな。

でも…

>>続きを読む

冒頭、グリーンのコットンのキャミソールとパンティ姿の今宿さん演じるエリーが、恋人であり主人公であるイチコにカラフルなキャンディを口移しするシーンから始まります。これはそういう映画です。

ピンクのペ…

>>続きを読む

ハッピーエンドでよかった!
カップルとしての当たり前のすれ違いとかが描かれていて特殊扱いじゃなくて良かった。
レズビアン系の作品は地雷が多いからみる時慎重になるんだけど地雷じゃなくて良かった!
別に…

>>続きを読む

二度目でした。一度見たときは、ゲームをしながら
見てて、エロ要素が少なく残念って感じだったけど、
途中まで違和感なく見てたけど、きっかけとしては
モヒカン頭の川井千春が出てきた時点で、二度目だと認識…

>>続きを読む

15年前の映画だから
15年後に見ると不思議な所も多いけど
15年前の映画なのに
15年後の今だって変わらない事も多いなぁと思いながら見ていました

こいびととして
自分の恋人が自分以外の恋人のフリ…

>>続きを読む
懐かしい!好きだったなぁ当時。
当時はこれが限界だったのかな。客も男ばかりで絡み目当てのゲスだなぁと。
百合最強!!!!!!



2006年LOVE MY LIFE
楽曲プロデュース、山中さわおなんか、何から何まで豪華ですごい。


OP即飴をうつしっこキスがエッチです。

キャストがめちゃくちゃ豪華知らない人ほぼいない

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事