天使のくれた時間の作品情報・感想・評価・動画配信

天使のくれた時間2000年製作の映画)

The Family Man

上映日:2001年04月28日

製作国:

上映時間:125分

3.9

あらすじ

ウォール街で成功し、豪華な暮らしをしていたジャック(ニコラス・ケイジ)はある日、突然、違う人生をおくっていた!目覚めるとそこは今まで見たことがない部屋。横には13年前に別れた恋人ケイト(ティア・レオーニ)が眠り、二人の子供のパパになっていた。 「その世界」でのジャックは現実とは全く違うタイヤセールスマンの平凡な夫。やがてジャックに、現実の世界へ戻る時が近づいてくるが…。

みんなの反応

  • 現代版『素晴らしき哉〜』だけど、けっこう凝った展開で面白かった
  • 人生にとって何が大事かを考えさせてくれる映画
  • ありふれた普通の幸せを、幸せだと感じられる贅沢
  • 経験を通して主人公の考え方が変わっていく姿がよかったな
  • 「あの時、別の選択をしていたら」誰もが持っている悔恨の情を思い出させる甘美な1本
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『天使のくれた時間』に投稿された感想・評価

金持ちで孤独な生活か、家族と庶民的な生活を送るか
現実に戻ったときに迷わず愛を選ぶのかっこいいね
子供達には少し遅れて会えるのかな
3.5

記録漏れ

邦題がありがちなものなので、原題のままの方が印象に残ると思った。
ホール&オーツのファミリーマンも流れるといいかもなあ。

エディマーフィーの『大逆転』もそうだけど、こういうお話って、自…

>>続きを読む
4.9
ニコラスケイジがだいすき
なえ
4.9
こどもいないことになっちゃったのが悲しいよ、アニー

おもしろかったよ
utkt
-
久しぶりに吹き替えで映画を見た。大塚明夫さんも田中敦子さんも良かった。奥さんが人間的に素晴らしすぎる。
「地球へようこそ」「おかえり、パパ」
Yuki
3.4
2025.4.4
2回目

いわゆる古き良きSFアメリカンコメディーで、安心して楽しめる作品でした。
アメリカの本音と建前というか、家族というぶっとい柱にたいする、現在のアメリカの社会状況を考えると、別の視点でも考えさせられた…

>>続きを読む
2.2
このレビューはネタバレを含みます

映画としては心温まるストーリーだったし家族愛についての幸せな話だった

でも令和の日本人としては全く共感できなかった これは映画ではなく時代が悪い
仕事をとるか家族を取るか、みたいなテーマだったけど…

>>続きを読む

今話題のおすすめ映画
2025/04/06 20:00現在

あなたにおすすめの記事

引き続き利用いただくには

広告をご覧いただくと引き続きご利用いただけます。