天使のくれた時間に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『天使のくれた時間』に投稿された感想・評価

すし
2.5

億ション住まいの超エリート社長ニコラス・ケイジがある日過去に別れてしまった元カノと庶民的で平凡な結婚生活を送っている別世界に目覚めてしまう話
冒頭から伝えたいメッセージは察しちゃう上に想像以上な展開…

>>続きを読む
みい
3.0

このレビューはネタバレを含みます

お金も大切だけど
1番大切なのは愛する人、家族、友達
仕事しないとお金が手に入らなくて生活できないけど
仕事をするには支えてくれる人や家族が必要だよね

天使がまさかの銃を持った人だとは思わなかった…

>>続きを読む
2.5

ティア・レオーニが素敵過ぎた。ファンタジーにしても、あんな奥さんはいないだろうな。長女がすんなり受け入れニコラスを異星人扱いするところも、本当のパバだというところも良き。最後は映画にありがちな空港で…

>>続きを読む
ri
3.0
なにが1番大事なのか?
周りの環境と、自分で選択した事で人生も人格も大きく変わるだろうな〜もし違うところに住んでて、違う友達がいて、違う選択をしてたらどんな人間になってたんだろうってたまに考えちゃう!
Saya
3.0

このレビューはネタバレを含みます

リッチな男性側の気持ちと同じだぁと思い、この考え方だと良くないのかなと不安に思ってしまった
最後結局結婚するのかどうかについて言及がなくて気になった
有馬
3.0
お金では買えないものもある…それを映画を通じて教えてくれた作品/大幅な展開みたいなのは無かったけど十分楽しめた○
NEGI
3.0

見終わった直後は、

この終わり方だと、沢山の資産を持って裕福な暮らしをすることは真の幸せではないという意味になってしまうんじゃ…?と思い、なんだか微妙な終わり方だなぁと思っていたのですが

よくよ…

>>続きを読む
2.5

相当捻くれた感想だと思うけど、こういう物語を観ると、お金よりも愛の方が大事だという価値観を押し付けられてる感覚になる。

パラレルワールドでのニコラス・ケイジの家族はお金はないけどみんなキラキラ輝い…

>>続きを読む
3.0
最後のオチは正直好みじゃなかったけど主人公が家族を受け入れて心開いて行くのは良かったなぁ
shou
3.0
お金か家族愛かみたいな映画。
捻くれてるかもしれないけど、最後ケイトが振り向いたのって結局お金持ってたからかなとも思った。ケイト多分仕事辞めるだろうし。

あなたにおすすめの記事