情報屋だかのプログラムとまたひと悶着あった後、ザイオン防衛戦へ。
後ろ姿はアーマードコアだけど、人が乗る部分全然防御力ない謎マシンに乗り込んで、掘削型機械が空けた穴から飛び出してくる小さいイカみたい…
話の内容:
現実世界で力を得たネオは、トレインマンの支配する“マトリックスと現実の狭間”に閉じ込められるが、トリニティとモーフィアスの協力により救出される。
ネオは、スミスの暴走がマトリックスだ…
クオリティが高いので満足感は高め
ただ最後に行くにつれて主人公補正強くないって思うことが多かったかな
あと終わりはよくわからん
なんかもにょる
でも最後の白髪のおじさんの「私をなんだと思ってる 人間…
前作・前々作と比べると、自分にはあまり刺さらなかった。序盤のネオ救出パートはそこそこ楽しめたし、アクションも1作目のオマージュが感じられて悪くなかったけど、良かったのはそこくらい。それすら1・2作目…
>>続きを読む
機械がザイオンに攻め入ってくるんだけど、
船がないからロボットで戦って、
時間稼いで、
その間にネオが機械のアジトみたいなところに行って、交渉して、
スミスを退治することを条件に、平和を取り戻す、…
(C) 2003 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.