バイオハザード IV アフターライフの作品情報・感想・評価・動画配信

バイオハザード IV アフターライフ2010年製作の映画)

Resident Evil: Afterlife

上映日:2010年09月04日

製作国:

上映時間:97分

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • キャラクターが立っていて、人間味がある
  • アクションシーンがグロくてかっこいい
  • ゲームの要素が多く、ファンにはたまらない
  • 巨大マジニとの戦闘シーンやコインを使ったショットガンが好き
  • クリス&クレア兄妹vsウェスカーのバトルシーンがドキドキする
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バイオハザード IV アフターライフ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

兄弟2人でウェスカーに弾丸を撃ち込みまくるところアツかったけど終盤のウェスカーの動きがマトリックスすぎる
ルーサーのことちょっと疑ってたけど結局ずっといいやつでかっこいままだった。最後トンネルを抜け…

>>続きを読む

作品の方向性も今までよりハイテクノロジーになり、作品自体の見応えもかなり変わってきた感があります
ただ、戦闘シーンに関しては案外あっけない部分が多いように見受けられます。大勢のエキストラを動かす描写…

>>続きを読む
ぜに
4.0
このレビューはネタバレを含みます

 冒頭では正直めちゃくちゃガッカリさせられた。前作の期待感を大きく下回る、似非日本感すら味わえない日本が関係ない描写。ちょっと日本刀を使うくらい。クローンで襲撃するっていう前作の引きの期待を下回るあ…

>>続きを読む

完全に主人公のあつかいに困ってなんとかしようとした4作目

そら超能力は使える、体術バキバキ、戦闘能力は最強クラス、ピンチになる場面がない

某ムキムキマッチョ系で知能指数が低いわけでもないからよほ…

>>続きを読む

バイオシリーズの中ではIの次に好きだった記憶。
多分ルーサーがカッコよかったからとクリスがプリズンブレイクのマイケルで驚いた事。
冒頭の中島美嘉が印象的だった…から?
今観返してみるとモブのいいキャ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

シリーズ第4作。舞台が東京に移り、アリス軍団vsウェスカーとなる本作。能力を失ったアリスとクレアがアラスカを目指し、アルカディアに到達したかと思いきやウェスカーの罠によって攻撃を受けるアリス達…。戦…

>>続きを読む
もち
5.0
冒頭から日本ですね〜アンブレラのある場所は実際にはし地下鉄渋谷駅が張り巡らされてるのかな?笑
バトルシーンが見てて気持ちいいしテンポも良くて娯楽アクションとして大満足
この辺りからストーリーがマンネリ化してきたね
でも、エンディングだけは平穏はこない、次なる脅威がくるって感じでよかった
のり
4.0

面白いけどなぁー。
やっぱりバイオハザードは普通の歩いてるゾンビがいいかなぁ。
マジニやったっけ?デカい斧持った敵。
あの再現度は凄いけどね!
ゲームの『5』に出てきた敵がめっちゃ出てくるのはいいと…

>>続きを読む
り
3.5
このレビューはネタバレを含みます
バイオは毎回終わり方が狡い。次を期待させる終わらせ方。もはやゾンビ映画と呼べるのか怪しくなってきた。アリスチート回の終わり。

あなたにおすすめの記事