・イタリアではライダーをケンタウロスと呼ぶ。人馬一体
ドライバーが動かない四輪のカーレースとその点が大きく異なる。
・バイクは動力学的に航空機に似ている。単純な構造に見えて四輪よりも複雑な動きをする…
世界最速のレースmotoGPで文字通り死闘を繰り広げる男たちのドキュメンタリー映画だが、終始ロッシを持ち上げる演出が多い。もちろんロッシは素晴らしい選手だし、尊敬に値するのは間違いないんだが、これな…
>>続きを読むやっぱ、バレンティーノ・ロッシなんだよ。
MotoGPに興味ない人は「誰それ?」ってなるんだろうけど、そもそもMotoGPに興味ない人がこの映画を観ても絶対つまらないから、観ない方が良い。
どの…
(個人的な感想)レビューではない。
むしろメモ。
ロッシがヤマハに戻った初のレースを偶然見た。あのときリアルタイムで。
お父さんがむっちゃ語ってたけどそんときはMotoGPとか興味なかったから、…
ロッシと親交のあった故シモンチェリのアグレッシブ過ぎるライディングスタイルの話や、クルー、両親、ロッシが幼い頃から知ってる地元のファンまで出てくるMotoGPというよりはロッシファンの為のドキュメン…
>>続きを読む