F エフの作品情報・感想・評価

『F エフ』に投稿された感想・評価

城戸
3.0

やたら辛気臭いうえに直接的な殺害は描かれないんでヤな感じ(イギリス製のスラッシャーってこういうの多い気がする)なんだが、きっちり演出がなされてるんで退屈しない。とはいえ、その辛気臭さを言い訳にまで使…

>>続きを読む
人間関係の生々しい軋轢や、人物の顔をやたらアップで撮る映像などの工夫によって、異様な緊張感を観客に与えることにおいては一定の成功を収めていて、低予算ホラーとしては結構面白い方だと思う。

成績にFを付けた学生から頭突きをされた講師のロバート。それから学校や家族との仲が悪くなる。しかも学校にフードを被った殺人鬼が出るようになり…

個人的に一番好きなサメ映画
「海底47m」を撮ったヨハ…

>>続きを読む
TELA
2.0

【ジャケ裏のあらすじ】(吹替なし)
北ロンドンの高校、教師のロバートは授業をさぼっていた学生に注意をしたところ暴力を振われ、大けがを負う。成績もよくなかった彼には当然のこと、F単位(落第点)を与えた…

>>続きを読む
黒雪
1.0
謎のフード男が何人も現れ、主役教師以外を殺しまくるんですが、謎のフード男は謎のまま終わり消化不良。話も「えっ?これで終わり」みたいな丸投げ感が全開でした。

 2010年。なんでこの面白そうな題材がこんなんになるのかわからんです。夜の高校にフードを目深にかぶった怪人が侵入してきて人をころしたりするスラッシャーホラー。
 特に序盤、人物のバストアップ以上の…

>>続きを読む
Eike
3.0

ロンドンのとある高校を舞台にした2010年公開のスラッシャー・ホラー。
生徒からの暴力を受けてトラウマを抱える中年教師ロバートは謹慎処分からの復帰もままならず、妻と娘とも別居することとなり酒におぼれ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
犯人の正体が最後に分かる映画かと思って見てましたが、全然違いました。

あと夜の学校がストーリーの中心ですが、
昼の学校でも薄暗く、全体的に暗い映画でした。
2010年 イギリス ほら~~👻

面白くない

この終り方はな⤴️~~に~~⤵️な映画。😖
面白かった。

一度目見たとき、つまらなくて寝てしまったのに、もう一度見直したらハマった映画。

なので、真っ二つに割れた評価も納得です。

気が向いたら、感想書きます。





/105人

あなたにおすすめの記事