なんて優しい世界なんだ…
てかエルモ出てないのか🙂
マジで世界こうなればいいのにってぐらい温かい世界(笑)
セットがいちいち可愛い…
ミュージカルで歌も◎
カエルのカーミット出てきてテンション…
エルモがまだ主役じゃなかった時代なのか、セリフ無しで2秒くらいしか出てこなくてレアキャラ感……!となりました。
鳥は鳥と暮らした方が幸せか否か、という割としっかりしたテーマで大人が観ても面白かったで…
鳥の友達を求めてイリノイ州へ引っ越したビッグバードがホームシックになり、セサミストリートへ帰る旅に出るロードムービー。
『セサミストリート』初の映画作品。主人公はビッグバード!
ロードムービーら…
セサミを観る習慣を持つ子供は、成績が伸びる傾向が有るという研究結果も報告されているという、実は社会的にかなり影響力を持つセサミストリート。これは同じ種族の家族から逃げ出したビッグバードと、そのビッグ…
>>続きを読む2013年 鑑賞
鳥の友だちを求め、セサミストリートを離れることにした、ビッグバード。しかしホームシック。セサミストリートに帰るべく、旅立つビッグバード。一方、そのことを知ったセサミストリートのみん…
5歳くらいの時に英会話教室に通っていて、よくセサミストリートのビデオ見させられていました。懐かしい~。
主要キャラクターいっぱいいるけど、名前忘れちゃったのいっぱいいたなぁ。
でもビッグバードだけは…
撮影場所が広大で、画面の使い方も色使いもどストライクで、そもそも私はテレタビーズとか遊園地等で会える着ぐ○み(と言う名のいきもの)が大好きで、子どもも大好きなので、ほんと最高でしたね。
ビッグバー…
むかーーーし6歳くらいの時に観ました(笑)。
ビッグバードが自分の家族を捜すために旅に出るお話!
ビッグバードって、体はビッグだけどまだひな鳥なんだそう(笑)。そして、トゥイーティーと同じカナリア…
優しい気持ちになれました。
【ビッグバード 6歳】なんだか鳥が気になるお年頃。見知らぬ鳥のおばさんがやってきて「鳥は鳥同士で暮らすのが幸せよ。こんなとこにいるとかイカレポンチよ。さあ行きましょう」…