スチュアート・リトルの作品情報・感想・評価・動画配信

スチュアート・リトル1999年製作の映画)

Stuart Little

上映日:2000年07月15日

製作国:

上映時間:84分

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • スチュアートの優しさで家族が変わっていくのは胸があたたかくなる。
  • 見た目に関係なく家族は家族なんだなって思った。
  • 猫の会話が面白すぎる笑。
  • スチュアートがとにかく可愛かった。
  • 3人家族が養子としてネズミのスチュアートを迎える世界観が楽しいホームドラマ。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スチュアート・リトル』に投稿された感想・評価

白烏
-
昔観た。映像の記憶はほとんどないんだけど、(スニーカーに乗ってた?洗濯機に入ってた??)好きだった印象は覚えてる。
H
3.6
スチュアートリトルマジで可愛い!
小さい頃めちゃくちゃ見た!
LEGOの車庫から出てくるミニカーや
帆船の模型作りなど、
現代の日本にはないような
アメリカの子供のおもちゃシーンが
とてもわくわくした。
さー
3.5

息子ジョージのために弟をお迎えすることにしたリトル夫妻は施設を訪れる。しかし連れ帰ったのはネズミのスチュアートだった。

初めて通しで鑑賞。
こんな胸アツなストーリーだったんだ、ちょっとトムジェリっ…

>>続きを読む
TELA
2.5

【ジャケ裏のあらすじ】(吹替あり)
ニューヨークの五番街の一角に小さく可愛い家があった。そこに住むリトル夫妻は、息子としてビックリするような家族を連れてくる。彼の名は“スチュアート”。人間の家族の養…

>>続きを読む
子供の頃から大好きな作品!
船に乗ったスチュアートと、ギミックがたくさんある可愛いおうちを見たくて見返したくなる
CMを見て公開当時見に行ったのを、急に思い出した。

もっとメルヘンで可愛い内容かと期待していたが、

なんか浅いだけだった。
スヌーピー ギズモ ファルコン の次くらいに欲しいです的な作品
Tully
4.0

養護施設からリトル夫妻が養子に選んだのは、ネズミのスチュアート。ペットのネコの 「スノーベル」 。お兄ちゃんの 「ジョナサン・リップニキー」 達との騒動や触れ合いを描く。ネズミを人間の子供のように深…

>>続きを読む
3.9
王道な話展開ですが感動しちゃいます。
家族なら生物の垣根なんか関係ないですよね。
サクッと観れるのでおすすめします!

あなたにおすすめの記事