【あゝ…それにしても金が欲しい…!!】
ニール・ジョーダンらしい秀逸な『賭博師ボブ』のリメイク作。この監督の独自性というか、フィルムノワール的な要素の作り手による独自解釈がメルヴィル版とはまた違っ…
前半から積み上げたストーリーを、後半の30分弱で完膚なきまでに破綻させるとんでもないB級映画。仲間を集めての犯罪計画の割りに、その仲間に全然個性が無いとか逆に凄い。1人だけ怪力オカマいたけど面白くも…
>>続きを読む2021-07-25 レンタル落ちDVD
クストリッツァが出てるから買った
2000年ころの映画。
レイフ・ファインズまだ若い
クルマはシトロエンXMにマセラティ・ビトゥルボ。渋いね
賭博師ボ…
赤外線
運も尽き、ヤクに溺れて落ちぶれたギャンブラーのボブ
ある夜、ギャングに絡まれていた17歳の少女アンと出会い、彼女の面倒を見ることに
そんな折、彼のもとに旧友のラウルがカジノの絵画を盗み出す…
『賭博師ボブ』という作品のリメイク。
不勉強なためオリジナルを知らない為比較はできません。
薬とギャンブル漬けの前科者のカリスマおじいちゃんと、ジャンキーな家出少女。
なんだかんだでお金が必要にな…
大好きなニール・ジョーダンの、そこそこな映画。
周到な計画に見せかけて、最後らへんはぐじゃぐじゃになってしまって、噴飯ものだ。
"フィリッパ"の扱いも、クライングゲームは本当にアンタが書いたんか?と…