くまのプーさん ザ・ムービー/はじめまして、ランピー!に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『くまのプーさん ザ・ムービー/はじめまして、ランピー!』に投稿された感想・評価

よしだ

よしだの感想・評価

3.4
知らないものに対して恐怖を抱いたり、恐れたりすることは当然だと思う。
小さな誤解や偏見が積み重なって大きな溝ができてしまう。何事もフラットに見ることで新しいこと出会いや発見があるのではないかと感じた。
i

iの感想・評価

3.0
とくにひっかかるシーンはあまりなかったが、偏見はいい出会いをも見失わせるという教訓と安定の癒しを得た
ウウ、、、癒される、、、
なんていい映画なんだ、、、、
相手のことを知りもせずに怖がったり
噂したりして、実はお互い同じことしてて、、いい、、ひたすらいい、、
懐かしい、、、
Rinco

Rincoの感想・評価

3.7

人間が持つよく知らないものは怖いっていうのをプーさんたちがめっちゃ体現してた。

昔からプーさんたちの何か起こるたびにズオウとヒイタチのせいにしてて、そのズオウとヒイタチが存在してるかも定かじゃない…

>>続きを読む
coco

cocoの感想・評価

3.4
900作品目

小さい時は自分より大きいものとか知らないものが怖いこと多い気がする

なんでも知ることが大切!
ランピーのジャンプがとてもかわいくて癒される〜

プーさんでこんなに号泣するとは思わなかった。笑

ルーと、"ズオウ"のランピーが主人公の映画。
100エーカーの森では、ズオウはとても怖くて恐れられている動物。
そんなズオウの子どもランピーと、ルー…

>>続きを読む
かき

かきの感想・評価

3.3
新くまのプーさん(TV版の)でもだけど実際のズオウは全然悪くもなんともないんだよなあ。むしろプー達が悪どい
毎回私はラビットにムカつく。
ルーとランピーの声が好き。掠れたような
タエ

タエの感想・評価

-
いとこ(4歳)と見たけど楽しかった笑
ルーとランピーが可愛くてたまらないの💜
そしてちゃんと大切なメッセージもある。
世界中がルーのような考えを持ってたら、より良い世界になるだろうなぁ
ルーが主人公
ルーとランピーが悲しむシーンは胸が苦しくなった、子供の悲しい表情つらい
カンガが唯一まともで癒される🦘

あなたにおすすめの記事