ダンボの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ダンボはディズニー史上一番可愛いキャラクターで、生まれたてなのに労働していて偉い
  • 母親に逢いたくて必死に頑張るダンボの姿が素敵
  • ダンボを喋らせなかったのは正解で、可愛い
  • ピンクの象のシーンは狂気の沙汰だけど、ディズニーの良さ
  • ティモシーがダンボを救い、彼は古今東西全ての映画の中で最高のナイスガイ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ダンボ』に投稿された感想・評価

3.3
セリフがないシーンは抽象的で難しい部分もあるが、テーマはシンプルで分かりやすい。
クライマックスシーンが少しあっさりしていると感じた。

大きな耳のせいで虐げられるダンボに唯一優しく接するネズミのティモシー名言

「ダンボ!頑張れ!耳を広げろ!」

「魔法の羽根なんて嘘だ。君は飛べるんだよ、飛べ、飛ぶんだ、ダンボ!」

友達を信じて、…

>>続きを読む
おっきな耳、かわいいのにね
他と違うことが、おかしいとされたり、特別で良いとされたり、面倒だけど、要は魅せ方なんだろうね
りお
4.3
改めて観てみて、セリフがこんなに少ない作品だったんだと再認識。ダンボかわいい
このレビューはネタバレを含みます

9割ダンボがいじめられてる話
飛ぶのは最後5分とか

偏見とか差別をテーマに描いてるんだと思うけど、可愛い可愛いダンボと勇敢なママが不憫な目にあってて悲しい😭女だらけの陰湿な職場ってかんじ

ダンボ…

>>続きを読む
KO
4.3
極彩色の像の作画とかとても日米開戦前の時代の映画とは思えない。
3.5
すっごく可愛い映画だった。吹き替えで見たんだけど歌も可愛くて好きだった。

嫌なやつも出てきてディズニークラシック作品って感じの作品だった。

ティモシーはずっといい人だし、ダンボはずっと可愛い。
反芻
2.3

初めて観ました。ティモシーはずっといいやつで、ダンボはずっと可愛い。ラストはもちろんハッピーなんだけど、母親とのことや、サーカスで酷い扱いを受けていたこととか、悲しいところはひたすらに悲しかったです…

>>続きを読む
りぃ
3.5
ダンボ可愛い!
改めて好きになっちゃいました。
ティモシーがいいキャラすぎる…ピノキオを見捨てたジミニーとは大違い笑

人間より動物優先、見たあとさらに大事にしようと思いました
Nanaka
-

ディズニーウィーク その5

ディズニー作品割とすぐ泣いちゃうけど過去トップ3に入るレベルで爆泣き。
ママに会い行くシーン胸痛かったよ〜〜泣

サーカスやピエロの不気味さとかレトロで不協和音みのある…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事