奪還 DAKKAN アルカトラズに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「奪還 DAKKAN アルカトラズ」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

あんまり覚えてへんが、昔見た。
おもろなかった記憶のみあり。
はる

はるの感想・評価

2.0

★2978作品目
☆2023年︰786作品目

イメージしてた内容と違った...

目の周りに青いメイクはダサ過ぎて。

「凶悪犯に快適さは提供しない」
この言葉が当たり前な世の中になって欲しい..…

>>続きを読む
フィルマークス231件目。

好きではないけど、嫌いな方。残念な映画。

このレビューはネタバレを含みます

ある組織の幹部サーシャがFBIにスカウトされる。
8か月後、アルカトラスへ改装作業員として移送されたサーシャは、そこでニックと再会する。

アルカトラズでは、有名な凶悪犯を死刑にするために収監しよう…

>>続きを読む
Jimmy

Jimmyの感想・評価

2.0

日本初公開時(2003年5月11日)、お台場シネマで鑑賞。

本作の試写会に行ったところ、映画会社が準備フィルムを間違えて『スティーヴン・セガール 撃鉄~ワルシャワの標的』を試写会で観ることになった…

>>続きを読む
もう夏

もう夏の感想・評価

1.6

日曜日の早朝3時、ベッドに寝そべって鑑賞

脱出不可能、ハイテク設備で蘇ったアルカトラズ刑務所に武装集団が侵入……。セガール率いる囚人軍団との死闘が始まる!最強オヤジの超過激アクション!

ふつーに…

>>続きを読む
Sarah

Sarahの感想・評価

1.8
午後ローで息子と観賞。
緊張感の作り方が下手すぎて
所々萎えるが、
タバコで爆発のアイディアは良い!
CHANELGIRL

CHANELGIRLの感想・評価

2.0
アメリカ映画🇺🇸セガールの相棒役は、他に候補がいなかったのでしょうか❓
FREDDY

FREDDYの感想・評価

1.7

このレビューはネタバレを含みます

ハイテク装備で蘇ったアルカトラズ刑務所を舞台に、囚人たちと傭兵集団が繰り広げる激しい死闘を描いた本作。

こう言っては何だが、印象としてはスティーヴン・セガールのプロモーションビデオ。いかにかっこよ…

>>続きを読む
Wumi

Wumiの感想・評価

1.0
セガール映画というもの自体が
苦手かもしれない。
ストーリーは二の次で
派手なアクションと銃撃戦。
一本でいいや

あなたにおすすめの記事