ミッドナイト・ミート・トレインのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ミッドナイト・ミート・トレイン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

夜な夜な走る人肉列車を追う?話
解体屋が殺人鬼なのでグロシーンモリモリでキャッキャキャッキャ楽しめる感じ
主人公の境遇パートとかは正直要らないよなあ…
人肉が吊り下げられてる電車のシーンはこら撮りた…

>>続きを読む

グロシーンいっぱいなのにグロく感じないのは血が出過ぎ?サービスされすぎなのかな?
胸のなんか切り取るとこは気持ち悪かった

オチはよく分からない古来のしきたりに引き込まれちゃったブラッドリー・クーパ…

>>続きを読む

595本目。
2022 400
配信終わりの作品見ていく中でまさかのスプラッター系に当たるとは思わなくてラッキー。最近全然観れてなかったからルンルンで観てたけどそこまでグロくなかったので一気にこんな…

>>続きを読む
かなりご都合主義な展開だったけど、ラストは予想つかなかった。
「キャビン」みたい

【ヘル・レイザー】と【キャンディマン】の生みの親クライヴ・バーカーの短編集【血の本】の一編【ミッドナイト・ミート・トレイン(真夜中の人肉列車)】を日本を代表する中二病映画監督の北村龍平が映像化した本…

>>続きを読む
いやー笑
思ってた感じのストーリーじゃないですね。
しかも目が飛び出るとかあれはリアルにああなるんかな?

もっとリアルな感じの殺しとか連続殺人止めるぞ!かと思いましたが、結構ファンタジーな感じでした…
久しぶりにブラッドリークーパーがお酒で失敗しない映画?

CG丸出しのスプラッタと取ってつけたような「父祖」設定は寒かったけど
マヤとのイチャつきシーンはさすがブラットリー
もう二度と見ないけど

自宅で。

2008年のアメリカの作品。

監督は「天間荘の三姉妹」の北村龍平。

あらすじ

ニューヨークで暮らすカメラマンのレオン(ブラッドリー・クーパー「ソー ラブ&サンダー」)はある夜、ギャ…

>>続きを読む

写真家の男が、
出展の参加をかけて街の心臓をテーマに写真を撮っていると、
1人の女が不良にからまれている所に遭遇する。
その写真を撮って、女を救うが次の日その女は行方不明になる。
次の日また駅に行く…

>>続きを読む

地下鉄で起こる不可解な事件。それに魅せられた主人公はその犯人を追跡していく。
犯人との戦闘シーンやグロいシーンなどはかなりリアル感があり、恐怖心も掻き立てられた。

最後の宇宙人?に代々人肉を献上し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事